連日、ブラジルワールドカップ、決勝トーナメントを見ているので、
若干寝不足な私です。
スイマセン。
昨日の朝、ナイトマネージャーだったから新聞を新しいのに変えていたのね。
そしたら、30日の新聞にこれが載ってたんです。

たしかに、この試合、本当に感動した。
決勝トーナメントの初戦にして、本当に最高だなって思いました。
PK戦でネイマールが決めて、
チリ代表のハラが外した瞬間の、このネイマールの崩れた姿。
ワールドカップが始まる前に、記者会見で彼が言ってました。
「夢をかなえるのにプレッシャーなんて感じない。
僕の夢はブラジルがワールドカップで優勝することだ」って。
ブラジルの優勝はネイマールにかかっている、とまで言われていて、
毎試合、彼に対するプレッシャー(選手のあたり)がもう、すごいすごい。
ネイマールが動くともれなく2~3人ついてくる。
そんな彼が、プレッシャーを感じない?
かっこいいこと言うなって思ったんです。
けど、泣いていた姿を見て、すごく感動した。
一歩ずつ、優勝に近づいているんです。
(次はなんともコロンビアだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・)
あれ、そうじゃない。
私が話したかったのはコレじゃない。
この新聞を見て、想い出が蘇ったんだけども、
それと同時に、
「情報遅っっっっ!!!」って思ったんです。
(新聞さん、スイマセン。)
だって、私はテレビで生放送を観ていたから、
28日深夜、というか29日のなりたて夜中の1:00に観ていたわけなんです。
丸々二日経った感覚なんだけど、
新聞はそうもいかないもんね。
印刷しないといけないし、
早朝には配達しないといけないし、
ね。
メディアの変化にビックリしました。
インターネットをひらけば結果がすぐわかるし、
フェイスブックとか、SNSを開けば盛り上がってる人いるし、
新聞や、いつもの情報番組、おっそいなーって思って。
時代はだんだん変わってきてるんですね。
すごく実感しました。
これからどう対応していこうか、アナログな私は考えるのです。
若旦那さんがまってるので、今日はこのへんで…
(すごい大事なところで終わりなのーーーーーーーーーーーーーー)
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================