スマホアプリで、
日本相撲協会公認アプリって知ってる?
無料登録もできるし、
月500円で【タニマチ会員】にもなれるんです♡

もちろん私も有料会員♪
有料会員になると、全取組の動画が観られし、
ごひいき力士の結果が速報ですぐに画面にヒョコンて出てきます。
しかも20人まで登録可能♡
そんな話はさておいて、
今日ね、大相撲九州十一月場所の3日目を見ていて思ったんです。
『贔屓(ひいき)』ってスゴイなぁって。
私のご贔屓は、モチロン琴奨菊関と勢関です。
今日は二人とも負けちゃいました。
琴奨菊関は…3日目にして土がつき…(涙)
(大関、地元で踏ん張ってほしい!!)
勢関は、3連敗…(涙)
(新小結として、なんとか踏ん張ってほしい!!!)
負けちゃったけど…
けど私は、応援し続けるし。
彼らが苦しいときはより応援して、
かつ応援してくれる仲間を増やせるように発信したいって思うんです。
だって贔屓にしているから。
以前サポーター論という本を読みました。
(それっぽくない名前だけどマーケティングの本です)
神奈川県にガナーズという美容院を経営されている美容師さん、
勝村大輔さんっていう方が書かれてた本です。
美容師さんが書いた本、
というよりは、
日本一のサッカー馬鹿が書いた本。
(お会いしたこともないのにバカ呼ばわりスイマセン)
美容師さんなのに、本を読み始めるとサッカーの話ばっかり(笑)
けどそこには、アツい『サポーターの想い』が書かれているんですよね。
お店の『ファン』ってすごく大事だと思います。
そのお店のことが大好きで、通ってくれたりするんです。
けど『サポーター』ってもっとスゴイ。
そのお店のことを愛し、もっと良くなるように、精一杯応援してくれるんですよね。
ファンはね、そのお店が好きだから、自分だけの特別な店にしたくて秘密にしちゃうんだって。
けどサポーターは、そのお店を愛しているから、もっと沢山の人に好きになってもらいたいから紹介するんだって。
ファンは『愛好者』
サポーターは『支援者』
サッカー協会さんも言ってました。
あれ?
サッカーの話になっちゃった(笑)
要するに、
サポーターの想いと、
ご贔屓力士を応援する想いって、
似てるなぁって思ったんです。
贔屓にしている力士が、悪いときであっても、
応援し続ける。
明日も頑張ってね♡
今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================