私の知人が、フェイスブックでシェアしていた言葉。
宿屋として、
チェックアウト後に自信を持ってオススメできるランチスポットは
何軒か持っておきたいです^^
素晴らしいですね!
私も、皆さんが旅を楽しんでいただけるように、
すてきなスポットをどんどん開拓していかないとなーって思いました。
そんな若女将、さっそくオススメスポットを、
新潟県今板温泉 湯本舘から、ブログでお届けいたします。
っていうブログを昨日アップしたはずなんだけど、
アップされていなかった件(涙)
以下、昨日の文章です。
社長と若旦那が絶賛していたので、
板長と、嫁・恵実ちゃん、私の三人で、
車で7分!
五十嵐邸ガーデンでランチをしてきました!!!
最初入る時からの雰囲気が素晴らしい!
昔の豪農の館に足を踏み入れた三人は、
靴であがってよいのかソワソワしながら奥の、
お庭が見えるお部屋へ。
さっそくお料理と飲物を注文♪
ここは、併設しているスワンレイクビールが存分に楽しめるレストランで、
私は残念ながら運転手だったので飲めませんでしたが、
ビール好きな嫁は、阿賀野市メイドのクラフトビールを楽しんでいました♡
さてさっそくのお料理。
この日は和食の日だったので、
和食ミニ懐石を頂きました。
どれ食べても美味しい♡
やさしいお味に、女性が喜びそうな演出♡
最高ですね、こりゃあ。
まめふくさんのように、
同じ阿賀野市に、こういうお店があるのを誇りに思います!
さて、そのお料理を一挙公開。
色とりどりの前菜。

お出汁がきいたお椀物

鯛のお造り

ぼう鱈と筍の煮物

山芋の蒸し物

かわいい手まり寿司

デザートは!
めで鯛焼き!!!


女性心をくすぐる、たまんないラインナップでしょう?
本当に素晴らしかったです♡
ぜひ、湯本舘に宿泊して、翌日はランチを五十嵐邸♡
なんてのも、すごーくおすすめです!
人気店なので、必ず事前予約をおすすめします。
翌日くらいは洋食が良いなぁっていう方も、
隣にスワンレイクビールレストランがあるので、
そっちもぜひ行ってみてくださいね♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================