初めて試食させてもらった時はたまげました。あまりの薫りの良さに。
甘いモノがあーんまり得意でない若女将が、
今日は甘々のブログを新潟の五頭山からお届けいたします♪
うちの売店でおかせてもらうことになったんです!
100%阿賀野市産はちみつ、
八米さんの商品!!!
https://www.facebook.com/hachibeiagano?fref=ts

今回納品させてもらったのは、
サクラの頃に収穫したもの、
アカシア(昨日話したミモザです)の頃に収穫したもの、
栗の頃に収穫したもの。
この三種類を入れました!!!
これがもう、本当にビックリ!!!
1つずつ味見をしたのですが、
アカシアのは一番ノーマルな、けど味と薫りが濃厚で、パンにつけて食べるのに最適!!!
サクラ!!!この溢れんばかりの花の薫り!!!
口に入れた瞬間ビックリします!
お花の時期の違いで、産地が一緒でも、こんなに味が違うなんてびっくりしました!
それを勝ったのが栗!!!
栗のこってりとした旨味が口いっぱいに広がります!
こんなに薫りが違うなんて…!!!
この二種類は、トーストも美味しいけど、
ぜひお湯割りでドリンクとして飲んでほしい!!!
それくらい最高に美味しいはちみつです。
はちみつ屋さんにしてみたら、それって当たり前のことらしんですけど、
意外と私たちってそういうの知らない。
純正のはちみつ、恐るべし
ニコニコボトルも、
瓶詰タイプも内容量は一緒です◎
サクラとアカシアは、1,300円。
栗は1,800円です。
こーんなギフトセットもあります♪

これ4,000円♪
(こっちの方が断然お得です)
どんな風に売れていくか楽しみですが、
いらっしゃったら皆さん、見てみてね♡

この方が、八米さんの高橋さんです♪
今後ともよろしくお願いします~
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================