この前のガタニイセミナーを聞いて、
久しぶりにツイッター再開しました(笑)
@yumotokan_shoko です。ぜひフォローしてみてくださいね^^
改めましてこんにちは!
新潟県の五頭今板温泉 湯本舘のニコニコ若女将、しょう子です!
断言いたします!
SNS依存症と言っても過言ではありません!!!
だって、色んな人と繋がれて本当におもしろい。
しかも楽しい♪
twitter、ここ数年全然発信していなかったんだけど、
ついに再始動いたしました(笑)
どんなことを発信しているかというと、
湯本舘のツイッター(@gozu_yumotokan )では、
旅館のこと、若女将ブログのこと、周辺情報のことなんかをつぶやいてるし、

(そうそう、瓢湖の蓮が咲きはじめたんです!)
(これもまたブログに書かなくちゃ!)
私個人のツイッター( @yumotokan_shoko )では、
まぁ、しょーもないことばっかりつぶやいていて、
相撲ネタと食べ物ネタ、あと、誰かが言った名言をリツイート。

(そうそう、昨日のブログの話ね。おはぎやまのトート♡)
実はinstagramインスタグラム( shoko_nagamatsu )もやっていて、
これはもう、すごく偏ってます。
お酒をはじめとするアルコールとおつまみとカレーしかアップしていません!

(そうそう、久しぶりに亀田のvovoさん、行ってきたんです♡)
(これについてもまたブログ書きますね♪)
湯本舘のフェイスブックページ( https://www.facebook.com/gozu.yumotokan )では、
ブログや、湯本舘の情報や、お客様との交流とか、
他のフェイスブックページがアップしたものをシェアしたり、
そういうのをアップしています。

(今日はチビッコがいっぱいいて賑やか~)
私個人のフェイスブック(永松祥子)では、
思ったことや美味しいものや、普段の生活、
本当、ごくごく個人的なことばかり書いています♪

(今日3時間休憩もらって、若旦那とデートしてきましたん♡)
みんな欲しい情報が何かによって、
きっと見るところって違うんですよね。
で、見るところによって、受け取り方も繋がり方も違う。
けど、
湯本舘の若女将としての発信と、
若女将だけど、永松祥子としての発信と、
感じは少し違うかもしれませんが、
もちろん、全部私からの情報なので、個が出ているんじゃないかなぁって思います。
今の世の中、膨大な情報量で溢れていて、
結局何の情報を見たらよいのか、
何を信じればよいのか、
みんな困っちゃうと思います。
けど、やっぱりそういう時って、
知ってる人、信頼してる人の情報っていうのが、
一番いいと思うし、説得力あると思います。
みんな、ネットやメディア、そういう大きな表沙汰に出る時っていうのは、何かを隠しながら出ていて、(たぶんね)完全な情報ってあんまりないと思うの。
けど私は、
大好きな友達が、
ここが美味しかった!とか、
この旅館すてき!とか、
この観光地は一度は行ってみるべき!とか、
このつまみ、最高!!!!!!
なんて言ってたら、いつか絶対行きたい!!!って思っちゃう。
それだけその人を信頼しているってこと。
関係性が出来ているってこと。
やっぱりこれからは、なんといっても「関係性」
だから、沢山連絡を取り合って、
繋がりあって、
良い関係を築いていけたらいいなぁって思っています。
だから、私はいろんな場を借りて発信していきます。
みんな、欲しい情報は人それぞれだから。
勝手に私が楽しんでアップしている内容を、
たまたま見てくれた人が、
気に入ってくれて、楽しんでくれて、おもしろがってくれたら、
それって最高ですもんね^^
これからもよろしくお願いします♪
ではでは、今日もこのへんで。
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================