先日、心押される一言をいただきました。
あ、おばんです、
新潟県五頭今板温泉 湯本舘の若女将、しょう子です!
夜分にすいません。
私、この前、未だにうじうじと、
今後のブログどうしていこうかな〜って思ったり、
今HPちょっと手直ししてるんですけど、
あと、スマホ専用ページ作ったりしてたんですけど、
方向がブレブレでよくわかんなかったんです。
いろんな意見を聞いてると、
結局私、何やりたいんだろうって思ったり。
けど、ここ一週間くらいのブログを見てくれている方はわかるかもしれないけど、
だいぶハッキリ見えるようになってきたと思ってます。
そのキッカケは、この一言。
「しょう子さんは、今のままで良い。
しょう子さんが笑顔でいてくれれば、それで良い」
この言葉をもらった時は、もうなんかフワーって力が抜けて、
なんか泣きそうになっちゃいました(笑)

(あ、これはその前日に東京で一瞬見えた東京タワー)
(この瞬間も、なんかホッとして泣きそうになっちゃいました)
今年に入って、新潟のテレビや雑誌、本などに、
ちょこっと出させてもらう機会が多くて、
ありがたいな~と思っていたのですが、
見方によっては、
「あそこの若女将、出たがりだよね~」
みたいな風にも言われていたんです^^;
「あちゃーもっとおしとやかに、女将らしく…が、良いのかなぁ…」
と思ったり、思わなかったりしました。
(笑)
けど、無理無理!!!
そんなんじゃ、私らしくないもの。
昨日もブログに書きましたが、
私は満面の笑顔でお客様をお迎えして、
笑顔が他のみんなに感染するくらいでいなくちゃ!
らしくない!!!
そんな風に思いました。
私は私のままでいい。

自分が笑顔になることをしよう^^
そうすれば、
どんどん笑顔が広がるはず♪
そんなことを想って、
お風呂に入りながら、
スマホでブログが書ける時代ですね(笑)
それではおやすみなさい☆
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================