2週間くらい、SNSから離れて、感じたこと。
ダメだ、もうカラッカラに干からびてます。
死んだ魚の目をしていたかもしれません。(これはウソ)
こんばんは~
新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
8月に入ってから、フェイスブックがあんまり開けていない!
ブログも全然書けていない!!
ツイッターも見れていない!!!
実は、8月に入って、スタッフの数人が、
ご主人が病気になったり、急遽入院しなくちゃいけなくなったり、
そういうのが続いちゃって、ずーーーっと働いていました^^;
朝から朝食の準備して、朝ごはん出しをして、
片付けて洗い物して、
チェックアウトしてお見送りして、
お昼宴会の準備して、飲み物つくって、お料理出し手伝って、
片付けて洗い物して、
チェックインしてお部屋案内して、
合間に着物に着替えて夕食をお出ししながら、
飲み物作ってご挨拶して、
着物脱いで片付けして洗い物して、朝ごはんの支度して寝る!
やーーーー。
スタッフのみんな、本当すごいね!
うちの従業員のみんなって何でもできる!
本当にびっくりしちゃいます。
ありがたいなぁ、いつもありがとうね。
って改めて思ったこの2週間でした。
それと同時に、新しいスタッフを増やせてあげられていないのは、
本当に私の責任だな。
この前入ってくれた、すごくすてきな新入りさん。
さっそくめちゃくちゃ力になってくれていて、
本当に嬉しいです。
これからも、青田さんみたいな、すてきな笑顔のスタッフが増えますように…☆
(とりあえず、☆に願っておこう)
けど、本当、終わってお風呂入ってすぐ寝て起きる、みたいな生活してたから、
上にも書いたけどSNSを全然していなかった。
スマホ握りながら、フェイスブックを開いた状態で寝たりしてた(笑)
そうするとアラ不思議。
なんだか心に余裕がなくなってくるのよね。
自分の立ち位置が、少し見えなくなるような、不思議な感覚。
「若女将さんったら現代人なんだから~」って言われるかもしれないけど、
これからの時代はきっとこうなる。
様々な情報は、そういうところからやってくるんだから。
とにかく、SNSやってなくてカラッカラに乾いちゃったような感じでした。
危なかった~~~
干からびるところだった~~~~~
明日から、お休みしていたスタッフさんが少しずつ復活!
ブログも販促物作成も、
いろいろ進められそうです♪
このSNSがなかった2週間、
唯一楽しくて、笑顔になれるのは、
お客様にご挨拶に行って会話している時と、
先日の大相撲五泉場所の、楽しかった思い出を振り返る時!

大好きな琴奨菊と♡
忙しいのに、本当に忙しいのに、
9日の夜のレセプションパーティーから、
10日の巡業、大相撲五泉場所に行かせてくれたみんな、
本当の本当に、ありがとう!!!!
巡業の話も書こうかなって思ったけど、
テンションあがってきたのと、
長くなっちゃうから、
やっぱまた明日にでも書きます!!!
今日は琴奨菊の写真だけ!!!
では、、お風呂入って寝ます!
おやすみーーーーー!!!!
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================