鯉料理といったら、湯本舘でしょう!!!
どうも、鯉料理が昔っからの名物、
五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です♪
皆さん、昨日のカミングアウトバラエティー秘密のケンミンshow、
ご覧になりましたか?
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/secret/this_week/bn1697267.html
長野県佐久市の、鯉料理が取り上げられていましたよねーーーーーーー!!!
甘煮の魅力を、長野県民はアツーく語ってくれていました♪
けど、鯉料理が名物なのは、
長野県だけじゃない。
福島だって、山形だって、新潟だって。
もちろん、何と言っても湯本舘!!!五頭!!!!
五頭の鯉料理は最高に美味しいです♡
臭みがなく、アライなんか、噛めば噛むほど旨味が出てくる。
けど何と言っても、甘煮ですよね!

甘く煮付けた甘煮は、本当に昔ながらの逸品です。
「昔はよく食べたんだけどね~」って言って、久しぶりに食べた方や、
うちで初めて鯉料理を食べて、鯉が好きになった人や、
食わず嫌いでちょっと…と思っていた人が、食べれるようになった人、沢山います!
ケンミンショーで、鯉料理を取り上げてくれたおかげで、
今日は鯉料理の問い合わせが多かった。
久しぶりに食べたくなるんですよね。
鯉が食べたくなったらいつでも声掛けてね、
湯本舘ではいつでもご用意しています!
鯉の甘煮、
アライ、
鯉こく!
にしても、鯉料理、取り上げてくれて嬉しいな~~~
美味しいよねーーー!!!
コラーゲンたっぷり美容に良いし、
肝臓機能を整えてくれたり、
滋養強壮にもいいし、
夏バテ防止になるし、
冷え性とかにも効くらしいし、
お母さんは、お乳の出が良くなるんだよー!
良いこと尽くめですね♪
ということで、皆さん、いつでもご連絡お待ちしてます!!!(笑)
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================