昨日、お風呂入る時に、
『さーて、今日は何の本読もうかなー』と思って、手に取った本をみて気付いたんです。
私最近、新しい小説とか本、買っていない。
昔から本が好きで、良く読むし、
飽きることなく好きな本を何度も読み返したりするんです。
(おかげ様で気に入りの本はボロボロww)
(↓一例ww)
https://www.gozu-yumotokan.com/blog/503/
それにしたって、新しい文章に触れていかなきゃ腐っちゃうな、と思って、
さっき本屋さんに行ってきました☆
フェイスブックで『オススメありませんかー?』という声かけに、
コメントしてくれた『世界から猫が消えたなら』っていう本が、すごく面白そうだったから、
今さっきamazonでお取り寄せしちゃった~♪
今日本屋さんでゲットしたのは、
久しぶりの伊坂 幸太郎さん『バイバイ、ブラックバード』、
美味しいモノが出てくる予感、小川 糸さん『蝶々喃々』
定期的に買いに行く雑誌、『暮らしの手帖』

他にもあれやこれやアレ!本屋さん行くと物欲が大変なことになります。
あとCD屋さんね。(あれ、何か表現古い?ww)
皆さん、オススメの本教えて~
そのうち、我が物顔で紹介しちゃいますwww
わいわい、楽しみ♪