コロナウイルスの影響で外に出ることが出来ず、もどかしい想いを強いられているすべての方に。
私たちも今のこの状況で、「来てください!」ともなかなか言えず、今は我慢の時だと信じ、それでも来てくださる近隣の常連さんや息抜きのお客様もいらっしゃるので、湯本舘は通常営業しています。
ただ!4月の前半は休館日も多く…今のところ決まっているのは、4月1日(水)、2日(木)、7日(火)、8日(水)9日(木)、10日(金)は休館とさせていただきます。また、明日30日(月)はお庭の清掃と大浴場の大掃除のため、日帰り入浴は14時からとさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
今は来れないけど、落ち着いたら来てほしい。いつかは必ず良くなるはずだから。今はおうちで、次行くときはここ寄って、ここ行って、湯本舘に入ったらまずビール飲んで、夕食の時はあのお酒を飲もう!とか、妄想しまくっていて下さいね。
なので、今日は久々の妄想トリップ!今板び=imaiTABI=いまい旅!
今板温泉に泊まり、その前後をこんな人にこんな風に楽しんでくれたら嬉しいなっていうご提案。
けど的はしぼって、「これが好きでこういう方にはこう!」みたいな内容で、たまにお届けできたらなって思ってます。
ということで改めましてこんにちは。
お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
今日おすすめするのはコレ!
湯本舘に来る前に軽めのお昼を食べて阿賀野市周辺をちょっとまわりたい、けど蕎麦食べるしせっかくだからお酒も飲みたいアナタに送る、車を置いてタクシー旅です。
***************************
お昼時12時。もう阿賀野市についています。
湯本舘のチェックインは15時。けど今日は事前に連絡して14時チェックインに変更をお願いした。(1時間あたりお一人様500円で早着できるんですよ)
まずは旦飯野神社にご参拝。(写真と動画は夕方でスイマセン笑)

緑に囲まれた空気をたっぷり吸って深呼吸。神聖であたたかい雰囲気を感じながら、一歩一歩登っていきます。
(今現在は、旦飯野神社さんもコロナウイルス感染予防のため、参拝のみとなっています。お清めの塩、、手振鈴、お神酒なども今は撤去してあるそうです。また通常に戻ったら、ここにも書き込みますね。ご参拝はできるので、みんなでお祈りしましょう。)
旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)は、日が昇り、米が実る大地を照らすという意味が込められています。ここで私たちを見守ってくれているんですね。
ささ、しっかりお参りした後は、まずは湯本舘に向かいます。
12時半、早い。けど大丈夫。
前から行ってみたかったお蕎麦屋さんでお昼を食べに行くべく、駐車場に車をおいて、タクシーを呼んでもらいます。
15分ほどしたらタクシーがやってきました。
目指すは「岩瀬の清水そば」!湯本舘から車で7~8分ほどのところにあります。笹岡小学校のすぐ目の前です。

店主一人でやっているお店なので、蕎麦の売り切れは必至。事前に電話し、蕎麦の取り置きをお願いしていました。

まずはビールでカンパイ。


天ぷらつつきながら。

阿賀野市名物・三角油揚げも食べちゃう!麒麟山の伝辛飲みながら、そろそろメインの蕎麦を注文。


楽しみにしてたすだち蕎麦!!!!
のどごしの良いツルッとした蕎麦に、すだちの爽やかさがたまらない。美味しい~♡
ペロっと食べてしまいました。で、スイマセン。ついつい追加でうどんを注文。(数量限定、手打ちちぢれ麺)

こちらもペロリと完食。岩瀬の清水そばさんは、大盛り、もしくは2人前でも食べられるくらい、美味しいし、サラッと食べられるし、オススメです。
さて、13時半くらい、そろそろタクシー呼んで、湯本舘に帰りますか~蕎麦旅最高だった~
(事前に連絡しておいたから1時間早着の14時チェックインだもんね♪)
***************************
いかがでしたでしょうか?
わたしは書いていて、岩瀬の清水そばさんに今すぐにでも飛んでいきたい気分になりました。
はーーーーーー美味しいお蕎麦が食べたい。食べながら日本酒飲みたい。
今は妄想トリップを楽しんで、コロ助が落ち着いた時に、行きたい!やりたい!が爆発できるよう色々ご案内していきますね^^
今日もすてきな一日を!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
大変ですね……
今年は、味噌プランはなしですか?
大変ですね……
今年は、味噌プランはなしですか?
コロナが早く収束することを祈るばかりです。
大関さん。。実は味噌プラン、中止を考えたのですが。
延期にします!まだ湯本舘のお味噌もあるし、6月末から7月に延期予定にします!
まだ詳しいことは言えないけど、中止ではなく延期。そうします。
本当、収束を願って、その暁にはみんなで美味しいお味噌作りましょうね^^