一昨日のブログで、久しぶりにお料理(と、お酒)の紹介をしました。
そしたらそのせいかわかりませんが、越の白鳥、けっこう出まして欠品に!スイマセン(_ _)入荷まで少しお待ち下さいね。
こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
今日は15日。もう真ん中です。5月も後半に突入です。
毎月お料理の内容が変わるのですが、板長はじめ、板前さんたちはは頭を悩ませながら、月の半分にさしかかる今頃は、もう来月のお料理を考え始めたりします。
あと、 お料理の内容も月の途中で変わったりもします。食材の旬は日々変わっていきますし、日々改善が加わりますからね^^
山菜もこの辺りのはそろそろ終わりだけどまだあります。
五月いっぱいまでギリギリいけるかなーー!
フレッシュな緑黄色野菜が多くなってくると、初夏だな〜って改めて思います。
ちなみに、毎月のお料理を試食してから、盛り付けや味付け、全体のバランスを見てお料理を1品まるまる変えてしまったり、そういう変更って結構あります。そのための試食ですからね♪

この1品。焼きトマトと真鯛の新玉ねぎソースかけ。昨日撮影したもの。
試食のときは↓こんな感じでした。

これでもモチロン美味しいんですよ。
けど上の写真のほうがもっと美味しそうじゃないですか?(←私感ですが)
これがこうなったわけなんです。
トマトをもう少ししっかり目に焼いて玉ねぎソースとの相性を高めて、山菜のほのかな苦味とトマトや蕪、真鯛や新玉ねぎの甘味が引き立って、香ばしく揚げたレンコンがまた食欲をそそる味となっております。美味しい♡
これ、おばあちゃんちの長ネギとかも合うな~などなど、山菜がなくなったら夏野菜などに変えていくと思いますが、またしっかり相談して、美味しい!をお届けしますね❣
いらっしゃる予定の方は楽しみにしていて下さい^^
※ひかえめ会席や、昼の5000円コースには付きません)
今日はあっちぇなるみてだっけ、気ーつけてね!
若女将しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================