こんばんは!
お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
本当にこの季節が好きすぎて、色んな景色にふれるたび、うっとりした気持ちになります。
昨日一昨日はお天気も良くて最高の景色に出会えました♡

田んぼに水がはられ始めましたね~ゴールデンウィークって感じがします。←新潟の農家さんは4月種まきで忙しく、GWは家族総出で田植え!というのがけっこうお決まりです。
今の季節限定で、上の画像のような、田んぼにうつる「逆さ五頭」が見られることがあります。キラキラできれい。本当に良い季節です。
と思ったら今日は朝から雨。
目に鮮やかなお庭の緑が、より一層濃くなって本当に美しいです。

肉眼で見るともっと緑が濃くて神秘的。写真でとるとなんで少し薄く見えるんだろう~

日帰り温泉で初めていらっしゃったお客様は、今日のお庭の濃さに驚いてらっしゃいました。
玄関から入ってきて目の前にこの景色が見えたら感動するんだろうな~(←自分の宿大好き人間。笑)
ゴールデンウィーク中も日帰り温泉は10時半から15時と、18時から21時まででやっています♨ただ混んでいる時はお待ちいただくかお断りすることもありますので、予めご了承下さい。
5月のお休みは5月8日(月)と11日(木)です。
9、10、11日で味噌作りするのでその前後を休館日にしました。日帰り温泉も入れませんのでお気をつけくださいね!
それと、マスク着用についてなのですが。
湯本舘では3月13日以降ずっと、マスク着用は不要です。つけたい方はもちろんつけていて大丈夫ですが、スタッフも含めてマスク着用は任意になっています。
なんだろう。「マスクは不要ですので、気にせずゆっくりお過ごし下さい」と言っているのに、宿側の人がつけていたら、お客様はやっぱりはずしづらいかもしれないし、試しにはずしています。
けっこうはずしている方が増えてきたかな~というのが印象ですが、外に出るとまだまだ多いですよね。
去年サッカーのワールドカップをテレビで見ていて、誰もマスクつけていないのにビックリしました。今年の野球WBCもそう。世界はどんどん進んでいるんですね。
皆さん、いつになったらマスクを外すのでしょうか。もう一生外さない人もいるのかな。
昔、というかコロナ時代前は、サービス業の人がお客様の前でマスクするなんてありえない!という感じだったのに、3年で大きく変わりましたね。元に戻るにはまたどんどん変わっていかないとなと思います。
ということで、マスク着用は不要です。もちろんつけたい方は気にせずつけてくださいね!
そういえば書いていなかったなと思って、4月も終わりますし今更ながら書いてみました。
マスクもなくてよりニコニコできるようになったし、サボっていたお肌ケアを再開しなくちゃ!笑
5月もどうぞよろしくお願いいたします!
若女将 永松しょう子
====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
=====================