こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。
なんだか変なお天気ですよね~今日なんて少し肌寒いくらいです。けどやっぱりジメジメしてて、そうか。これが梅雨というやつですね。。。(相変わらず髪の毛はちりちりしています。笑)
さて。
前から、「このお店ブログに書こうかな、どうしようかな。けど本当は教えたくないかも。けど、湯本舘チェックアウトした後に、これ買って帰ったら夜なんにもしなくて良いし幸せだろうな~」と思っていたお店をご紹介します。笑
(Sさん、この前話していたのはこのお店です!)
それはピザ屋さん。「ピッツェリア薪田屋」さんです。
場所はなんと、新潟市江南区PLANT5横越店フードコート内にあるんです!「みかづき」と「ラーメン天心坊」の間に!
フードコートだからって侮るなかれ。本当美味しい、店主のこだわりがたっぷり詰まった最高のピザが食べられます。

定番のマルゲリータ(一番奥)やクアトロフォルマッジ(4種のチーズのピザ)、チポッラというアンチョビとケッパーが効いたものや、中でも私が一番オススメするのがビスマルク!!!(一番手前の玉子とハムのピザ♡)
生地はもっちもちの自家製。このビスマルクに沢山のってるハムも、なんと自家製。他のピザに使っているソーセージや、サラダにそえてあるサラミなんかも自家製ですし、ドレッシングや、辛味オイルなんかも、ぜーーーーーんぶ手作り!!!トマトソースもバランスよく、こだわりがスゴイ!

本当にどれもこれも美味しいのです。
お値段もとてもリーズナブルで、本当にこの料金で良いのかな?と思うほど。
2023.6月現在はマルゲリータ1000円、ビスマルク1200円、クワトロフォルマッジ1400円、チポッラ1000円。その他季節のピザや、ピザ生地を使った特製サンドなんかもあって、不定期で出てくるお魚のマリネやイタリアンプリンもたまりません。


(これは春限定、ニンニクのきいた桜えびのガンベレッティ)
(色々テイクアウトして家族でピザパーティーしました♪)
テイクアウトはもちろん、フードコートですのでイートインもできて、これは、出来たてをその場で食べたら最高に美味しいに決まってると思い、ピザ大好き若旦那と一緒に行ってきました。


本格的なこのガス窯で、一気に焼き上げます。
若旦那さん、季節のピザでほうれん草とソーセージのピザ。(ピザ生地で作ってくれた鳥さんカワイイ!)

私は大好きなビスマルクを♡
一人でも1枚食べれちゃうくらい美味しいのです。(さすがにお腹パンッパンになって夜ご飯食べれませんでした。笑)

このハムがもう本っっ当美味しくて、脂の旨味、甘み、程よい塩っけ。うすーくスライスされて、かつジューシー。このハムだけでも販売ほしいくらい、最高に美味しいです。
ちなみにイートインだとサービスでサラダが付きます。このサラミも自家製。

(ちゃっかりビールは笑って許して下さい。笑)
お店の情報(季節のピザや季節のサンドの内容など)は基本インスタグラムで発信されています。
pizzeria_makitaya
お店の営業時間は10時半~18時半ですが、けっこう生地売り切れで早仕舞いすることも多いので、お電話してお取り置きお願いすることをオススメします。
定休日は毎週火曜日。
一つ一つ手作りでこだわりのある、で、こんなに本格的なピザを気軽に食べられるなんて(しかもスーパーのフ-ドコートで)本当驚きだし、ぜひぜひ寄ってみてくださいね、本当オススメです。
書いてたらもうすでに食べたくなってきてしまった…♡
若女将 永松しょう子
====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
=====================