こんにちはーーー!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
最近少しずつではありますが、朝ごはんプラン予約くださる方が増えてきていて嬉しいです。中にはリピートしてくれている方も!
やっぱり、響く人には響くのですね☆
(詳しくはコチラいつかユモトカンで朝食を…♡温泉旅館の朝ごはん付き朝風呂プランを作ってみました。をご覧ください♪)
私自身、普段は朝ごはん食べないこと多いのですが、どこかに出かけたり泊りに行ったすると、朝ごはんってとっても重要で!!!(極端ですよね、笑)
旅館やホテルに泊まる時も、朝ごはんに重きを置いて探したりしますし、どういうものが出てくるとかしっかり見ちゃう。もしくは泊る場所の近くに美味しい朝ごはんが食べれる場所を探したり、朝からやっているお店をサーチしたりするのも好きです。
湯本舘の朝ごはんは、夕食とはうってかわって田舎料理中心。
けど発酵食品を豊富に取り入れて、地元の野菜やお豆腐などを沢山使って、かつご飯がすすむものをこまごま色々ご用意しています。
定番のメニューを変えると、常連のお客様からクレームが来ると悪いので(これ本当にあった話なんです苦笑)大きな変更はしてませんが、季節によって小皿を変えたり、毎日の味噌汁の具材もたっぷり。もしこういうのが食べたいっていうあれば言ってください。できるかどうか検討しますので!

そして最近、私、すごいご飯食べるんですよね…笑
こんな令和の米騒動って言われているさなか、だって白ご飯が美味しすぎて…!!!
一応、湯本舘で使う分のお米は、新米が出始める10月くらいまで、しっかりお米農家さんに確保してもらっていますので、皆さん安心しておかわりしてくださいね。
ご飯だって、お味噌汁だっておかわりできます!
そして、モリモリおかわりしてくれると、すっごく嬉しい!
遠慮せずおかわりお声か下さいね!
ちなみに今の朝ごはんメニューは、
・笹神産コシヒカリ
・具沢山のお味噌汁
・ご飯のお友三種もり(梅干し、大根たまり醬油漬け、山葵菜のお浸し)
・トラウトサーモンの西京焼き
・レタスと川上豆腐(おぼろ)のサラダ
・茶碗蒸し
・自家製なめたけ
・煮豆腐(温奴みたいなの)
・味付け海苔(なんで旅館ってコレ必須なの~?)
という感じです。
ちなみにオプションで、キムラファームの生卵、納豆、ヤスダヨーグルト、牛乳なんかもつけることができます。
生卵、ご希望の方には醤油じゃなくて自家製の醤油麹をおつけすることもできるので、言ってくださいね♪
他にも本当はいろいろおつけしたいなとメニュー悩んでいるんだけど…今時期ズッキーニいっぱい売ってるし美味しいし、胡麻和えとか、塩麹和えとか、みそ炒めもいいよな~
この前作った薬味醤油麹をシンプルに豆腐に乗せて冷奴も、これからの時期良いですよね~
甘酒豆乳バナナジュースも出したいけど、すぐ色変わっちゃうしな~
あーーーー美味しいもの考えるのって本当に楽しい!
引き続き、ご予約もお待ちしております^^
公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================