お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

8月1日は地元スワンレイクビールがオープンした日!
なんと今年で28周年を迎えたそう!もうそんなに経ったのビックリ~!
そして大変今更ですが、先日生まれて初めて、「スワンレイクビール周年記念パーティー」に行ってきました!こんなにスワンレイクビールを愛しているのに、初めてですよ!驚

会場内は、スワンレイクビールの会場と五十嵐邸会場と分かれていて、間のガーデンにも人がたっくさん!!!本当に多くのゲストで賑わっていました。
どこもかしこも美味しいビールを楽しんでいる人ばかり。ビール片手に幸せな光景。
新潟駅から無料送迎バスも出ていたので、知り合いの飲食店さんやビール関係の人ともちらほら会えたりして、本当に愛されているな~と改めて感じたのです。

ブルワーの本田さんと渡辺さん。創業当時の写真だと思うのに、二人とも今と見かけが変わらないのなんでだろう。(最近撮った写真なのかな)
今は小原さんも加わりますますパワーアップしているスワンレイクビール。本当、地元にこういうブルワリーがあるって誇らしい!
懐かしいな~私覚えています。
初めて来たのはたしか中学生のころ。もちろんビールは飲めないのですが、スワンレイクビールのレストランで夕食を食べたんです。まだピカピカの新しいレストランで大人たちがビールを飲んでいて、たぶん当時あまり馴染みのなかったクラフトビール(その時は地ビールって言ってた)を不思議そうに飲んでいました。
今でこそ大ブームのクラフトビールもその当時ってあまり飲まれてなかったように思います。
こしひかりビールは、飲み慣れてない人でも飲みやすいかもしれませんが、スワンレイクの代表格・黒ビールのポーターやホワイトヴァイツェン、私が大好きなアンバーエールなど、少しクラフトビールらしいクセがあったりしますものね。そこがいいんですけども!!!
スワンレイクビール、本当美味しい。安定感がある。時代に合わせて変わるところと、大事なものを変わらないようにする努力を、いつも感じています。
新潟を代表するトップブルワリーだと思っています。
阿賀野市にこんなブルワリーがあって本当誇らしい!
28周年、本当におめでとうございます!!!

色んなコラボビールも作られてて私は必ず購入しています。(エッヘン)
興味ある方はおっしゃっていただければこっそりご用意できますので、かくしビールで言ってくださいね~
ご予約はコチラ!
公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================