キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



2025.09.11 【創業113年、Re:OPEN30年】特別プランのご紹介!そして幻のあのカレーが限定復活!
【創業113年、Re:OPEN30年】特別プランのご紹介!そして幻のあのカレーが限定復活!
2025.09.11
 

絶賛、魔の9月やっています!

そう、9月って毎年一っっ番暇な月なんですよね。

 

美味しいお料理をご紹介して、少しでも皆さんに来ていただけるように頑張りたいと思います!

 

お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

お料理の内容は9月のお料理をチラ見せと、周年記念プランのご紹介(10/17まで予約可能)を見てみてくださいね♪

 

 

さて。そんな中、なんと、湯本舘はこの9月で113周年を迎えました!(ハンパとかって言わないで下さいね!笑)

知らぬ間に、平成7年に全館リニューアルしてから丸っと30年も経ってましたし(本当は8月10日(宿の日)だったのに、すっかり忘れてたなんて言えない)、現在「お値段そのままで5大特典付き113周年記念プラン」を限定販売しております。

すごくお得ですし、今板にまつわる今昔を感じられる内容となっていますので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。

 

で!今回このプランのために、久しぶりに復活したものがあるんです!

それがコチラ!

31166929_1660685054013564_6546991475758460403_n

Yummocurryユモカリー!7年ぶりに復活です。

もしかして知っている人もいるかもしれませんが、7年前まで湯本舘1階のお食事処でお昼限定「間借りカレー屋Yummocurry」を若女将(超カレー好き)が営業していました。

「Yummy(美味しい)」と「Yumotokan(湯本舘)」のカレーをかけて、Yummocurry(ユモカリー)です。

当時の板長が某有名ホテルの調理長に出汁の取り方から学びに行って開発した超本格的欧風カレー。シンプルながら深い味わいに、けっこうファンがいました。

実はこのレシピ、まだ残っていまして、その当時板場で一番下っぱだった私の弟が板長に教わりながら仕込んでいましたので、今回それを再現することに成功!

546369348_24362311043424309_1807853631747180748_n

544719420_24362310640091016_5398459868206404775_n

545627273_24362310650091015_8576938994737045332_n

546153075_24362309446757802_2102993324512372238_n

今回こちらのカレーをご夕食の〆に一口カレーとしてご用意いたします。(具なしミニカレーで提供予定)

久しぶりに食べたけど美味しかった~♡

ぜひこの機会に召し上がってみてください!

ということで、ぜひぜひご予約お待ちしております!

※ほかのプランでご予約された方も興味ある方は別注にてご用意しますので遠慮なくおっしゃってくださいね♪(もちろん、ご予約済みの方でもプラン変更も承ります!)

 
#五頭温泉郷が流行りますように
 
ご予約はコチラ!

公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!

LINE公式

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">