キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



321686684_849542749499374_4240217270834776677_n
2025.07.08 ご飯もお味噌汁も、お代わりしてくれるとすごーーーく嬉しい【新潟の朝活ススメ】

  こんにちはーーー!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!   最近少しずつではありますが、朝ごはんプラン予約くださる方が増えて

512610092_9982147055200614_7262324405891493799_n
2025.07.04 魚醤にハマる女。海洋高校考案の「最期の一滴」「甘えび醤油」能登の「いしり」タイ「ナンプラー」など

  魚醤にハマっています。 昔から発酵食品が大好きでいろいろ試したくなるタイプなのですが、今は魚醤。  作ってみたい気持ちにまでなっています。。。  

スクリーンショット 2025-07-01 144426
2025.07.02 今日2日は日帰り温泉お休みです♨諸事情により電話もつながりにくくなっています。

  本日7月2日(水)は日帰り温泉お休みです。 みんなで大浴場徹底清掃に励んでおります! また、諸事情により12時半以降、お電話も留守番電話に切り替えさせていただきます。

505442038_9896231880458799_4190547094401140895_n
2025.06.22 チョコレートのお店「しょこら亭」と珈琲の店「SUZUKI COFFEE」コラボレーションした瓢湖のカフェ「ikkoku」(イッコク)

  やーーーー暑いですね~皆さまのところはいかがですか? こちらも山と言えど、さすがにもう窓開けたまま寝ていられない暑さになってきました。(先週までは気持ちよかったのですけどね~

493159377_9896107223804598_465136677729638150_n
2025.06.13 改めて見てみると、瓢湖水きん公園や隣の白鳥公園がすごく良い場所だと思った件

  こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!   やーーーー今朝寒かった~4時に目が覚めて携帯電話見たら14℃

503687300_9832165960198725_5804878178627532798_n
2025.06.06 【温泉旅館でのんびり連泊のススメ】2泊でのんびり過ごされる、お客様の過ごし方が最高だった日。

  最近連泊されるお客様多いな~気候もよくて過ごしやすいし、緑がキラキラしてて、雨が降れば濃くなって、本当に良い時期ですよね。 どこ行くわけでもなくて、のんびりお風呂入ったり寝た

プラン一覧
2025.05.28 ※重要※宿泊料金改定のとっても大切なお知らせ。

  お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!   とっても清々しい日ですね!窓を開けるとすごく気持ちが良いです。 余

Japanese,Sake
2025.05.19 ふるまい酒、当分の間ずーーーっと続けます!

  じゃじゃん。 全然お知らせしていませんでしたが、実はずっと続けていました。笑 ロビーラウンジでふるまい酒♪ 15時から18時の間だけなので時間短縮ではあり

496125516_9650341815047808_5301321270513728684_n
2025.05.13 5月限定でお試し自家製味噌プレゼント中♪(ご希望の方はフロントにお声がけください♪)

  5月は湯本舘にとって「味噌月」です。(なんだソリャって言わないで下さいね笑) ついに来週に迫ってまいりました味噌作り。 ありがたいことに宿泊プランも、20日(火)の宿泊

495339310_9627195924029064_8842409374142484124_n
2025.05.08 7号線沿い村上市・神林にある「レストラン今宿」(割烹今宿)で思い出の味を大満喫してきました。

  前にお酒好きにたまらない「いまい旅」チェックアウト後に大女将と村上ドライブデート(岩船、神林方面)のブログで、村上を満喫した話をご紹介して、板垣ハムとレストラン今宿について改めて詳