キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



280181328_5015515481863821_7827633761774783842_n
2022.05.06 今日は静かで穏やかで、緑が美しくて眩しい日です。あぁステキ…

  今日は静かで穏やかで、緑が美しくて眩しい日です。 なんだろう、この静かさ。 あ、閑散とした、という意味ではなく、すごく穏やかで良い日ということ。 猫も湯本舘前の茂

278838512_4973088052773231_3694565039851122839_n
2022.04.20 4月のお料理…秀逸…←毎月言ってるかもしれませんが今回も本当です。5/8までご用意致します♪

  4月と5月の頭までのお料理を一部紹介します。 5月アタマ?というのも… 実を言うと、4月の空室はあとわずか、少なくなってきました。こちらの4月のお料理は、5月のゴールデンウ

277430646_4909342062481164_852240638290242407_n
2022.04.05 新潟交通くれよんさんが、湯本舘に来てくれることになりまして!!!越後七不思議と今板を巡る旅!

  4月ーーー!!!まだ肌寒いけど、お天気の日が続くと嬉しいものですね♪   最近リピーターのお客様に、「広告見たよー!すごいね!!!」と声をかけられることが多くて、最初「???」と

276266467_4974561695914142_5068350870957177183_n (1)
2022.03.19 百日紅(さるすべり)の木、ダメでした…他の木への影響を考え、本日急遽伐採します。

  こんにちは、新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。   今日はとっても残念なお知らせです。 先日、倒れてしまったけど折れていなか

161460617_3762245663857482_2750277201399800136_n
2022.03.12 はい、お電話ありがとうございます。今板温泉 湯本舘、永松でございます

  「はい、お電話ありがとうございます。今板温泉 湯本舘、永松でございます」 湯本舘にお電話をいただいた時の、最初の一声です。 うちではこの最初の「はい」を、実はとても大事

274698418_4827206847361353_7332970290200729273_n
2022.03.04 明日はホーム開幕戦!vsレノファ山口FC 今年も今板温泉 湯本舘はアルビレックス新潟を応援します♪

  遂に遂に遂にーーーーー明日、アルビレックス新潟はホーム開幕戦を迎えます! 今年も今板温泉 湯本舘は、アルビレックス新潟を応援します♪ こののぼりは去年のものだけど、載っ

274484588_4827239414024763_8174106969292882274_n
2022.02.23 【朗報!!!!!!!!】百日紅の木、折れていないそうです!!!!復活できるかも!!!!!!

  先日、うちのシンボルツリー百日紅の木について、悲しみ頂点のブログを更新しましたが、 なんとなんとなんと!!!!! 折れていない説が浮上してきました!!!!!!!

274296664_4890496637653982_8692408693459062355_n
2022.02.17 樹齢200年以上と言われた百日紅(さるすべり)の木が…湯本舘のシンボルツリーが…

  こんばんは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。   今日は皆さまに、とっても残念なお知らせが… 昨日から

273778243_4794932727255432_5234740198732695821_n
2022.02.13 「雪ってコレだ!」と大興奮。ソリに雪だるま、そして平野歩夢くんの金メダル!!!

  こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。   んもう!やってくれましたね!!!! 平野歩夢くん!!

273407315_4771380729610632_3365628128668790783_n
2022.02.08 2月のお料理を一部ご紹介。かわいいメンチカツが一押しかな~

  2月のお料理もとっても美味しいのに、 できるだけ沢山の人に食べてもらいたいのに、 コロ助め!!!!   こんばんは、お酒と相撲が大好き!新潟県にご