キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



ドンピエールのビーフカレー
2015.02.11 【カレー番外編】東京出張でカレー三昧♡ドンピエールと吉柳、あと最後はポンパドール

  一週間カレーを食べない日があったら、きっと私の体はダメになっちゃいます。   ってくらいカレー大好き若女将が、 今日も新潟よりカレーなブログをお届けいたします♡  

フレンチパンケーキ桜のクリーム添え
2015.02.10 ハイブリッドスイーツ in 新潟・五頭今板温泉♪今回はフレンチパンケーキ♪

  この春は、ハイブリッドスイーツが来るらしい。   甘いものが苦手だけど、スイーツを作るのは好き、 そんなワガママ若女将が、今日も新潟県 今板温泉からブログをお届けいたします

スワンレイクビール①
2015.02.05 阿賀野市が誇るクラフトビール、スワンレイクビールにハマっています♪

  三度の飯よりビールが好き。   そんな若女将が、新潟の今板温泉 湯本舘から、 今日もブログをお届けいたします~♡       最近、クラフトビールの

まるふくストアー
2015.02.04 群馬研修旅行、ちょっと番外編【赤城のホルモン屋マルフクストアー】

      群馬に来たら、ココは絶対はずせません!!!    さてさて研修旅行ブログ3日目。 今日も新潟県 今板温泉 湯本館から、食いだおれ若女将が、お届けいたしま

伊香保石段②
2015.02.03 四万温泉&伊香保温泉に研修旅行に行ってきました【パート②】

  そうそう、私と若旦那は研修旅行に行ってきたのです。   一日目は四万温泉に宿泊し、 二日目、見学も兼ねて伊香保温泉に!!   泊まりたかったーーー!!!

食べる祥子
2015.02.02 四万温泉&伊香保温泉に研修旅行に行ってきました【パート①】

  どうも、ご無沙汰しています(てへ)   実は先日、 実は若旦那と一緒に、 群馬・四万温泉&伊香保温泉へ研修旅行に行ってきました。     お

大口開けて寿司 名在門
2015.01.24 新潟駅から歩くと15分くらい、廻る寿司 名在門(なざえもん)

  やっぱり、寿司が好きだーーーー!   今日も新潟の美味しいモノ巡りな若女将が、 今板温泉 湯本舘から美味しいブログをお届けいたします♪      

五十嵐邸ガーデン 前菜
2015.01.24 新潟阿賀野市の料亭・五十嵐邸ガーデンですてきなランチ♡

  私の知人が、フェイスブックでシェアしていた言葉。     宿屋として、 チェックアウト後に自信を持ってオススメできるランチスポットは 何軒か持っておきたいです^^  

横綱ジョッキ①
2015.01.20 新潟の名店 ちゃんこ「大翔龍」さんにまたまた行ってきました♡

  横綱ジョッキは、すんごい大きさでした。本当に。   それでも飲み続ける私は、やっぱり相当な呑兵衛かも。 そんな若女将が、今日も湯本舘からブログをお届けいたします♪

まめふく②
2015.01.19 阿賀野市水原の美味しい名店♡パティスリー&レストラン「まめふく」

  いつも美味しい幸せをありがとう♡   今日も美味しいモノに大満足の若女将が、 新潟県今板温泉 湯本舘よりブログをお届けいたします♡       また