キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



誕生日祝い 新潟今板温泉 湯本舘の若女将
2014.08.23 誕生日おめでとう、私♪やーにいさんの日。

  今日は、実は、   私の誕生日なんです♪     ついに30歳になりました^^       お客様からお菓子はもらうわ、  

甲子園夏2014新潟県の日本文理高等学校のベスト4強進出を祝して乾杯!!!
2014.08.22 甲子園夏2014新潟県の日本文理、4強へ!!!!

    やーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!     やってくれましたよ!と       高校野球甲子園・夏2014 新潟県代表 日

新潟の日本酒お酒のメニュー(若女将オススメ)
2014.08.20 新潟の日本酒、色ーんな飲み方・楽しみ方をご紹介♪(あ、湯本舘のお酒でです。)

  湯本舘には、色んな種類の日本酒を取り扱っています♪ 常備、20種類くらい。   これだけあると、悩んじゃいますよね。 どのお酒が良いか。   好みだってあ

新潟・夏の甲子園・日本文理の快勝に乾杯!!!
2014.08.18 【甲子園2014夏・新潟】日本文理の素晴らしい試合に、乾杯っ♪

    甲子園2014夏・新潟       やーーーー。   今日の甲子園、面白かったーーーーーーーー!!!!   日本文理、勝ちました!!

新潟今板温泉の大きな百日紅の樹木
2014.08.17 新潟県のおじいちゃんおばあちゃんへ!お盆休み、終わりましたね~!

お盆の間に、 もこもこお花を咲かせて、 いつもよりも大きく見える百日紅。 きれだよねーお花も緑も。     お盆休み、終わっちゃいましたね

美味しい新生姜ご飯は、新潟県の今板温泉で!!
2014.08.16 湯本館の超隠れメニュー『生姜ごはん』を大公開!!!

「今日は、白いご飯と生姜ごはんがありますが、 どちらがよろしいですか?」     これ、本当、運の良い方だけ食べられる、 今板温泉の超隠れメニューなんです!!!!

国産うなぎを新潟で!!!今板温泉 湯本舘
2014.08.15 フワッフワの国産うなぎで夏バテ解消&残暑を吹き飛ばす、夏のおいしいプラン♪

  アツいアツいアツい!!!   とは、言いますが、そんなに暑くない今板から、 若女将がおおくりします! (朝と夜は、けっこう涼しくて、窓開けて寝ています♪) (夜

ちゃんこ大翔龍、新潟駅南口けやき通りにあるちゃんこ鍋屋
2014.08.14 仲良し夫婦の新潟観光デートお食事編【ちゃんこ大翔龍】

  久しぶりに、 気持ちもあがる、最高のちゃんこを食べたので、 ご紹介しますね^^     新潟駅南口、けやき通りの一角にありますちゃんこ店。 『ちゃんこ大翔

大相撲秋場所&九州場所パブリックビューイングin今板温泉
2014.08.12 芸能人に会った気分!パート2!!!【NST夏の巡業、大相撲新潟場所に行ってきました!!!】

  (どうぞ、相撲甚句をBGMにお読みくださいませ。 https://www.youtube.com/watch?v=dqGPjS-Xh0Y  (最後の勢が、美声すぎます)  

ウイスキーがお好きでしょう?サントリー角ハイボールパロディ湯本舘がお好きでしょ
2014.08.11 芸能人に会った気分!パート1!!!【短パン社長に紹介されちゃった!】

  (先日の大相撲新潟場所に関しては、 膨大な量の写真がある為、厳選して、長文のブログレポートしますから、 しばしお待ちを♡)     最近、興奮すること