キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



新潟 温泉旅館 五頭今板温泉 湯本舘 今月の5月料理
2014.05.18 【2014年5月のお料理】久しぶりに、大好きな鯉料理を食べましたの

  今月のお料理も、すごく美味しいです。   毎月のことだけどもww         板長、いつもありがとうございます!      

新潟五頭今板温泉 湯本舘 味噌作り体験 プラン
2014.05.17 (なぜかマネーの虎の人にとりあげられてた)味噌作り体験2014、無事終了♪

  この前、旅館友達から教えてもらったのです。 マネーの虎に出てた人が出した本に、     今板温泉 湯本舘、名前載ってたよ。 って。

万代シティバスセンターの黄色いカレー レトルト 売店販売
2014.05.11 万代バスシティセンターにある名物・黄色いカレー

今日のカレーはこれ。 万代バスシティセンターのカレーです♪         板長がね、 食べてみたいっていうから、 わざわざ月岡の温泉旅館さんにお邪魔し

新潟 五頭山麓うららの森 筍 竹の子ご飯セット
2014.05.10 五頭山麓うららの森でスゴイのやります、明日から。竹の子ご飯セット。

今日ね、   五頭山麓うららの森の、調理スタッフが話してたんだって。           筍メニューやりましょう、と。     (今年

ビジネスセミナー 名刺 チラシ ニュースレター かわら版 三種の神器セミナー
2014.05.06 ビジネスに必要なアイテム【三種の神器】セミナー楽しく終わりました♪

  そうだった。 先月末に開催された湯本舘ビジネスセミナー。 【三種の神器】ビジネスに必要なアイテム 「名刺・チラシ・かわら版」セミナー。   すごーーーく勉強にな

阿賀野市水原の喫茶店「ポンパドール」のビーフカレー
2014.05.05 遂に、カレーのカテゴリーを作ってみました。

  だって、好きなんだもんね。カレー。     ここ一か月、カレーを食べなかった日は2日間のみ。 その他は毎日、一食は食していました。   おウチで自家製カレ

うまさぎっしり新潟 デスティネーションキャンペーン DC 2014
2014.04.28 うまさぎっしり新潟♪すてきなCMみーっけ!!【必見★新潟美人】

  https://www.youtube.com/watch?v=24M7Z9dyK24   ↑ このURL。すごくすてきなコマーシャルだから見てみて♪ 新潟デスティ

新潟カレー カツカレー 五頭山うららの森名物カレー
2014.04.27 新潟県はカレー王国!若女将、美味しいカレー屋さんをやるために、毎日研究中

  ここ1か月半ほど、 カレーのことばかり考えていて、 頭の中真っ黄色の若女将です。     この前なんか、 ソフトクリームの機械にクリーム補充して

sakura 桜散り始め 桜の絨毯 新潟
2014.04.24 どういう人に、どういう時に、どういう気分になってもらいたいか。(ちなみに桜もまだ咲いてますよ、と)

    何か新しいことを始めるとき、 『これがしたい!』 『こういう風な雰囲気にしたい!』   そういう気持ちが、やっぱり強くなっちゃいますよね。 だって、

五頭たからもの屋株式会社 五頭山麓うららの森
2014.04.14 【五頭山麓うららの森】4月16日(水)リニューアルオープン!

     『おいしい顔って、おんなじなんですよね・・・日本人も、アメリカ人も。 忘れんようにせんと あきませんね。 命を懸けて争うほどの違いは、なんもないんやって』