キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



今板温泉 湯本舘の緑溢れる庭園。ずっと変わらない
2013.08.11 記念日、おめでとう☆8月10日は、日本旅館「宿の日」!

  8(や)月10(ど)日だからね♪                そう、8月10日は、 「日本旅館・宿の日」なんです。   

小冊子、五頭の麓のたからものの表紙撮影♪
2013.08.10 五頭の麓のたからもの~たくさんの笑顔で出来ているすてきな温泉郷~(なんちゃって、へへ)

  昨日今日は暑いですね~新潟もアツアツです。     前にチラッとお話したのですが、   今、五頭温泉郷では、新しい小冊子を作成しているんです♪  

山形県庄内地方で有名なお土産お菓子、からからせんべい!!
2013.08.08 からからせんべいを買ってきたの、山形庄内から。知ってる??女の子は好きヨネこういうの♪

こんばんは、皆さまお元気ーーー?         先日、出羽三山にご参拝に行って来て、           けどやっぱり、湯本舘を守っ

雨が降って真っ白に霧がかかった月山
2013.08.07 出羽三山参拝、二日目は月山と湯殿山を巡りました。これがまた…

  お待たせしました、第二弾!     出羽三山、ご参拝の旅二日目は、           月山。そして湯殿山。    

靄がかかる羽黒山
2013.08.06 聖地巡業、というか、出羽三山を巡ってご参拝、まずは一日目。羽黒山へ…

  みなさん、。ただいまーーーー!!!     若女将です。     出羽三山ご参拝の一泊二日から帰ってきました!!       湯本

出羽三山の月山、湯殿山、羽黒山の碑が、今板にある
2013.08.04 「何で月山や出羽三山の碑が今板にあるの?」って良く聞かれます。

  よく聞かれること。碑の事。           湯本舘の目の前には、六地蔵と慰霊碑の他に、     月山、湯殿山、羽黒山の碑があるのです

いじみのバーベキュー王国でBBQしてきたよ♪
2013.08.02 手ぶらでいけるバーベキュー☆いじみのバーベキュー王国に行ってきましたーーー☆

昨日はお友達家族と、       五十公野公園の隣にある、       『いじみのバーベキュー王国』に行ってきました~!!! http://bbq

大堀商店②
2013.08.01 また一つ、大きな節目を迎えたのです。時代の流れとは、早いモノですね…【大堀商店さん閉店】

    今日も元気にこんにちは!!! ウェルカム8月!   8月は誕生月ということもあって大好きです♪ (暑いのは嫌いだけど)     7月は、正

藤村正宏著『感動で売れ!体験で売れ!』を再読してみた
2013.07.28 初心を忘れてはいけない…とよく言いますが、ホントフッとした時に忘れてしますんですよね

  最初の時の気持ちを、冷凍保存してとっておけたら良いのになって思います。 (こんな歌詞の歌あったよね?なんだっけな)   初心て、忘れてはいけない、いつでも感じてい

大女将からもらったワンピースを着て、みんなに見せびらかす若女将
2013.07.26 笑顔の力って本当にすごい。逆に一日ブスっとしてたら、具合悪くなっちゃうよね

  こんにちは!!   今日は笑顔について、お話します。             この前、どうにもこうにもイライラしてしまう日があって、