キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



村杉温泉 長生館 美味しいお料理♪
2014.01.15 【五頭だよ!全員集合!】五頭温泉郷、村杉・今板・出湯全13軒の女将さんが…!!!

      今日は記念すべき日になったかも…!!!               五頭温泉郷にある旅館は、全部で13軒。

弥彦神社に初詣
2014.01.14 【弥彦神社で初詣】お取引先の銀行さん毎年恒例の初詣ツアー!弥彦→岩室 ゆもとやさんへ♪

  10日、毎年恒例の弥彦ツアーに行ってきました!         お世話になっている銀行さんが開催してくれるもので、     弥彦神社にお参りに

平成26年新潟女将の会 新年会!プリザーブドフラワー講習
2014.01.14 【新潟女将の会、新年会】越後湯沢の「ホテル 双葉」さんに行ってきました♪

    日馬富士が休場で、       ショックを隠しきれず、             ブログをこんなにお休みしちゃいまし

今代司酒蔵看板
2013.11.12 新潟市中央区にある今代司酒蔵に行ってきました!スゴイ!何がスゴイって…

      今代司酒蔵(いまよつかさしゅぞう)。     前から気になっていたのです。     リニューアルしたばかりだし、 評判も良いし、

五頭温泉郷のおでかけスポットガイド「ごずの麓のたからもの」
2013.09.21 五頭の麓には宝物で溢れているんです♪新しいフリーガイドブック「ごずの麓のたからもの」出来ました♪

  今、10月6日に開催される「五頭リンピック」の話し合いが多くて、     五頭に溢れる、たっくさんの「宝物」を、 どうやってアピールしていくか、どうやって魅力を伝えて

新潟県阿賀野市、五頭山の麓で…五頭リンピック2013開催決定!
2013.09.10 東京オリンピック2020開催決定!&五頭リンピック(?!)開催決定♪

  こんばんは!     「 tokyo 」       って呼ばれた瞬間のあの感動。         震えましたね。

小冊子、五頭の麓のたからものの表紙撮影♪
2013.08.10 五頭の麓のたからもの~たくさんの笑顔で出来ているすてきな温泉郷~(なんちゃって、へへ)

  昨日今日は暑いですね~新潟もアツアツです。     前にチラッとお話したのですが、   今、五頭温泉郷では、新しい小冊子を作成しているんです♪  

雨が降って真っ白に霧がかかった月山
2013.08.07 出羽三山参拝、二日目は月山と湯殿山を巡りました。これがまた…

  お待たせしました、第二弾!     出羽三山、ご参拝の旅二日目は、           月山。そして湯殿山。    

靄がかかる羽黒山
2013.08.06 聖地巡業、というか、出羽三山を巡ってご参拝、まずは一日目。羽黒山へ…

  みなさん、。ただいまーーーー!!!     若女将です。     出羽三山ご参拝の一泊二日から帰ってきました!!       湯本

いじみのバーベキュー王国でBBQしてきたよ♪
2013.08.02 手ぶらでいけるバーベキュー☆いじみのバーベキュー王国に行ってきましたーーー☆

昨日はお友達家族と、       五十公野公園の隣にある、       『いじみのバーベキュー王国』に行ってきました~!!! http://bbq