この前のにいがた酒の陣のブログ(良かったら併せてご覧くださいませ♡)で書いたように、
最近感じる新潟県民の県民性。
こんにちは!
相撲好きと酒好き県民性を爆発させる、今板温泉湯本舘の若女将しょう子です。
昨日からツイッターで、#いいね新潟 というハッシュタグが、トレンドになっています。
(トレンドっていうのは、今、このハッシュタグをつけて、沢山のつぶやきが投稿されているってことです、なう)

https://twitter.com/hashtag/%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AD%E6%96%B0%E6%BD%9F?src=tren&data_id=tweet%3A973755146696929280&lang=ja
↑これを除けば「いいね新潟」だらけです♡
多くの新潟県民が思っていることでしょう。
「なんで??!!!!なんで新潟がトレンド?!!?」って(笑)
酒の陣のブログでも書きましたが、
穏やかで控えめで、お酒大好きで、意外と陽気で、人情に厚くて愛県精神が強くて、アルビレックスをこよなく愛する新潟県民。
「新潟ってすごく良いところだけど、『コレ!』と言った観光名所もないし、何をおすすめしたら良いのかわかんない。。。」
そういう控えめな方多いんですよね。
だからこそ、今回のトレンドにはみんな驚きと喜びの気持ちがあった。
最初は、新潟に旅行に来てくれた皆さんが投稿し始めたらしい?けど、今は新潟県民のみんなが、胸をはって新潟の魅力を投稿してる。発信してる。
#いいね新潟 のハッシュタグをスクロールすると、
美しい景色、水に恵まれた町並、どこまでも続く田んぼ。
美味しい料理、米、お酒、魚、野菜、様々出てくる。
で、みんなしてその投稿を眺めながら、
「#いいね新潟のタグがトレンドになってて嬉しいね~」
普段はあんまり口にしない、新潟へ対する愛情を爆発させて、新潟の写真をアップしている様子が、愛おしすぎる。新潟県民の奥ゆかしさよ…♡
以前、新潟のアイドルグループNegiccoさんが歌ってる「新潟☆JIMAN!Negicco feat.小林幸子」の紹介ブログを書いたことがあります。
https://www.gozu-yumotokan.com/blog/2893/
そこにも書いたんだけど、
食いしん坊の私みたいな人には、新潟の美味しいものを食べまくる旅って、最高の贅沢だと思います♡
美味しいものを食べに何軒かまわって、温泉行ってそこでも食べて飲んで、ただ帰ってくるだけの、超ゼイタク旅行。
そういう過ごし方が、新潟ではできちゃうんだよね。
3月から、大坂の関空と新潟をつなぐ飛行機、Peachが就航しました。
その時のPR動画もこれまたステキなんだよね。
お時間あるときにでもご覧ください!
はーーーー♡
美味しい旅って大好きです。ぜひ皆様にも体験してほしいので、モデルコースでも作ろうかな(笑)
今日はツイッター見ながら「新潟っていいね」って思ったことをブログにしてみましたん。
ではでは。
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================