こんばんは!
いろんな方に、
台湾どうだったー?
って聞かれます♪
だもんで、遅ればせながら、
新潟フェア in 台北(台湾)の、
覚書を…♪
いろんな方と出会いあり、
新潟をPRし、
(新潟はまだまだですね。けど伸びしろがたっぷりあります♪)
飲んで食べて、
(観光できなかったので、これだけはしっかり!ww)
新潟の良いところをPRするには、
相手(台湾)の良いところも知らなくちゃな、というのが、
今回の感想です。
私、台湾のこと、まだそんなに知らなかったんだな、って。
人が優しく、あたたかく、
町も緑が多くて道が広くて、
思ったほど混みこみしていないし、
すごくすてきな国でした。
今度はプライベートで訪れたい。
美味しいもの、たくさん食べました!
初日、着いたの23時くらいだったんだけど、
そのまま寝るのもったいなくて、
すぐ目の前のセブンイレブンでビールと、
台湾風のおでん購入♪
今までで最高に辛かった麻婆豆腐。
これだけは食べろと言われた牛肉麺♪
最終日の朝は、早起きして朝市に。
南国っぽくマンゴーをむいてもらって食べたり、
なんか怪しいゴマの飲み物いただきました(笑)
写真撮るのすっかり忘れていたんだけど、
最後の夜に食べた台湾麺(うどんみたいな)のが、
最強に美味しかった。
さっぱりした出汁にシンプルな麺。
あれが一番おいしかったなぁ
あとは何と言っても…
台灣啤酒!台灣啤酒!台灣啤酒!
台湾ビール!!
(一緒に行った女将さんから、写真拝借♪ありがとうございまーす)
溢れんばかりのビールを飲みました(笑)
今回一緒に行った女将さんたちが、
みんな飲める人で良かった(笑)
他にも楽しみましたが、
台湾の良さってやはり食べ歩きなんだなーって思いました。
また必ず訪れたい場所になりました^^