『女将さんってやっぱりお花とかやってるんでしょう?』
『やっぱ踊りもできるんだよね?』
『お茶たてられる?』
よく聞かれます。
わたす、できないんです、そういうの…
本当スイマセン。
私今までそういう習い事したことなくて、
やはりちょっとくらいやった方が良いのかな…と悩む今日この頃です。
着物の着付けだって、
大女将に教えてもらった、ちょっと変わった着方だし。
ちょっと悩むところですね。
旅館て、
日本の文化を残す場所であると思うんだけど、
私は、
文化もそうだけど、
四季を伝える場所なんだと思うんだ。
特に今板温泉 湯本舘では。
色とりどりの山の自然に囲まれていて、
地のもで美味しい食材もたくさん手に入るし、
四季をくっきり感じることができる。
四季の移ろいを目で楽しんで、
食べて楽しんで、
温泉入って体感して、
そんな衣食住を体感できる場所なんだよね。
って思ったのは、
大女将さん手作りのコケ玉が、
あまりにも可愛かったから♡


上手ーーーー!!!
かわいいでしょう♡
今度こういうの、教えてもらおう♪
今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================