知ってますよね?私がすごーくカレー好きなの。
カレー大好き若女将が、
カレー大国新潟より、スパイシーなブログをお届けいたします♡
湯本舘のHPのアクセスを調べているとね、
毎月平均的に多くのアクセスを頂いているブログがあって、
http://www.gozu-yumotokan.com/blog/2390/
これなんだけどね。
そうそう。
私の大好きなカレー屋さん「Mayaaマヤア」の紹介ブログ。
何でだろうって思ったら、
「新潟 マヤア」とか、「マヤア カレー」とかで検索すると、
私のブログが上位表示されてるのね!
嬉しいなぁ
こりゃあカレー若女将として、カレーのブログ久しぶりに書かないと、って思ってね。
今日のカレーは【板長カレー】
知る人ぞ知る「ゆもとかん板長カレー」、
五頭の麓うららの森で食べることができます。
先日、出来たてホヤホヤの、板長カレーの味見をさせてもらいました。
何だかんだ言って久しぶり。

(この日はカツカレーにしちゃいました。)
本当、やっぱり最高ですわ。
ベースはたっぷりの野菜と鶏丸々使ったスープ。
丸一日かけてスープ作ります。ここが一番大事な所。
そこにトマトです。なので少し酸味あり。
すごい量のみじん切りされた玉ねぎと人参。
フルーツを少々と、様々なスパイス達。
このカレーを作るのに、どうしても2日くらいはかかっちゃいます。
最初は野菜の旨味が拡がって、すこし甘く感じるのですが、
ジワジワジワと辛い。スパイシーなのです。
汗が止まらなくなるのよね。
サラッとしたルーは、野菜カレーにしても、お肉ゴロゴロ入れても、
最高に合います。
飽きが来ない、かつ、ご年配の方なんかも、胃もたれせずに食べられる、
私の大好きなカレーです。
(あ、スパイスの辛みが苦手な方はダメかも)
食べたい方は、
五頭山麓うららの森へお急ぎください!
・畑の野菜カレー
・ゴロゴロ肉カレー
・やわらか豚なんこつカレー
この三種類で食べられますよ~♡
あぁ。お腹すいてきた。
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
若女将さんテレビで見ました。自分もカレ-が大好きで美味しいカレ-があれば積極的に食べにいきます。一度カレ-旅行したいと思っております。特に辛い系が好きです。応援します。
わーーー応援嬉しいです♪ありがとうございます!
新潟、カレー旅行するには意外ともってこいの、すてきなお店たっくさんありますよ^^
いつかぜひお越しくださいませ!