毎晩着物を着ていますが、
皆さんが見て、喜んでくれるから、
調子に乗って毎日着ています♪
こんにちは!
新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将 しょう子です!
昼は洋服、夜だけ着物なので、
よくギャップに驚かれます(笑)
母である大女将が、夜のご挨拶の時には昔から着ていたので、
今でもうちは、着物を着てご挨拶が主流です。
(2人ともいない場合が、年に5~6回くらいありますが、その際は本当にすいません(_ _))
そんなこんなで元々着ていた着物ですが、
最近はやっぱり、お客様が喜んでくれるので、
私も嬉しくなって、調子に乗って(?)いろいろ着てます♪
新しい着物や帯を選ぶとき、
何で決めるかって、「オモシロイ」で決めています。
へーこの柄オモシロい。
あーなるほど、この色と合わせるとオモシロい。
おお!この柄気づいてくれたらオモシロいだろうな~
などなど。
この前、フェイスブックにアップして、「オモシロイ」と大好評だったのが、
このおニューの帯。

何かわかります?
よーく見るとね、
ほらほら、お菓子がたっくさん。
ショートケーキとかドーナッツとか、洋梨とか!
それは形を成して、お菓子の馬車になってるんです♪
気づく人は気づく。気づかない人は全く気づかない。
オモシロイよね~
ちなみに表はこんな感じです♪

人が着ている着物って、なかなかじっくりジロジロ見れないと思うけど、
女将さんが着ている着物は良いんじゃない?
「女将さん、着物すてきね~ちょっと後ろ向いてくれない?」
って言っちゃって良いんです!
私なんかよく言われます(笑)
後ろ向くと、帯の全貌が見られるし、
会話の種になってすごく楽しいですよね^^
お客様が喜んでくれれば、私も嬉しい^^
またオモシロい帯や着物、ご紹介しますね~
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================