こんにちは!
新潟県で一番相撲好きな若女将だと自負しています私は、
今板温泉 湯本舘のしょう子です。
普段はモチロン、
「あみたん」「てるる」なんて呼んでません!!!
「安美錦さん」「照ノ富士さん」と呼んでいます!!!
けど先日6チャンででやっていたジョブチューン大相撲特集で、
スー女のみんなはそう呼んでるって言ってたから、
試しに使ってみました。
今日だけはスー女的な呼び名で、ブログを書いてみようと思います。

昨日の6日目から、
あみたんとてるるが休場。
あみたんは好調な取り組みが続く中、インフルエンザでお休み。
てるるは右鎖骨骨折のため長期休場が考えられます。
今場所で角番が決定、ですが来場所も少し不安です。
正直、今は無理をしてほしくない、というのが、新潟スー女の想いです。
常幸龍さんも遠藤さんも、故障による休場…
なんだか寂しいですね。
そんな中、私の愛する菊ちゃんこと、琴奨菊さんも、
翔さまこと横綱・白鵬さんと、高安さんと並んで全勝です。
もうものすごく嬉しい♡
あみたん、てるるの分も、頑張ってね♡
菊ちゃん♡

そんな中、
最近、ますます、身も心もお相撲さんに近づいている私です。
最近実は、よく聞かれます。
『若女将さん、もしかして、デキた???♪』
って。
あ、それ、ただのポッチャリです。
残念ながら、デキてないんですよね~~~
なんだか期待させてスイマセン。
まだ、もうちょっと、待ってて下さいね♡
けどきっと、皆さんにそう思わせているのは、
私の体型の変化に違いない。
おデブ( )゚Д゚( )
だいぶ太っちゃったもんねーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっとお腹でてきな、なんて困ってたら、
最近顔も丸くなってきたしね。
皆さんに色んな期待と心配をおかけしないように、
健康的な体を取り戻すためのダイエット計画始めます。
こういうこと言うと、
『絶対ダイエットなんて関係ないよ』とか、
『何言ってるのーーー全然太ってないよ』とか、
いろんなお言葉を頂戴するんだけど、
やるやらないを決めるのは自分だもんね。
私も、
若女将さん美人だね、って言ってもらえるように、
体調管理につとめないといけないし、
何と言っても旦那様。
健太郎さんに、惚れていてもらいたいもんね。
身体のゆるみは気のゆるみ。
(って、誰かが言ってた気がする)
ということで。
●何と言っても節酒!
●水分沢山とる!水!
●温泉入りまくって発汗!
●そしてまた水!
●ストレッチ!
以上!
それだけじゃダメかな…
他になにか、効果的な、続けられそうなのってありますか?
おすすめダイエット、とかストレッチとか。
お風呂の中でできる運動とか。
とりあえずコレ見ながらやってみますわー

(笑)
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
前略、相撲女子若女将様、連日ご機嫌なことと存じます。雪景色の露天風呂は圧巻でしょうね、だけど来たから負けたと言われるのがこわいなぁ~琴奬菊Vなら千秋楽にお邪魔したいです。白鵬と全勝決戦が今から楽しみです、私は初日に両国国技館で観戦してきました。場所の後半戦は、スポーツ新聞の1面をSAMPから琴奬菊に替える大活躍に期待しましょう。
新潟のライスたべ~るさん!!!
その節は本っっっ当にありがとうございましたー!
今場所はなんとか観に行きたかったけど、もう満員御礼ですね…千秋楽、ぜひ行ってきてください!!!私の想いものせて!!(笑)
若女将さんへ。 菊ちゃんの本日の勝利よかったですね。あと4日頑張ってもらって、10年ぶりの日本人力士の優勝を期待しましょう。それにしても、6000円引きと、課長承認祝い、ありがとうございました。また、寄せてください。
青木さん!
きっと青木さんもおうちで観てるだろうな~と思っていました!
白鵬関という大きな壁を乗り越えて、勢い落とさず今日も頑張ってほしいです。あぁ、今日もテレビの前で応援しましょうね!!!