新潟人て、奥ゆかしい県民性の中、意外とお祭り好き♡
私だって!
新潟県で一番、お酒と相撲が好きな若女将だと自負しているんだから、
行ってきました!!!
新潟淡麗 にいがた酒の陣2017!!!
出陣!!!
改めましてこんにちは!
今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です^^
年に一度の一大お祭りイベント!
今年も2日間にわたって開催されました、にいがた酒の陣!
私、初日に参戦してきました!

実は午前中、新潟女将の会のお仕事で新潟駅へ。
まさにこれから酒の陣へ出陣する、新幹線に乗ってきた関東圏からのお客様を、
新潟駅から熱烈歓迎しようっていうことで、
女将さんたちが立ち上がりました!(笑)

ぽんしゅ館のおじさんも出張サービス。

10時台の3本の新幹線をお迎えしましたが、
やースゴイ人。
全員じゃないとは思いますが、
「みんな酒の陣行くんだろうな~」なんて思ったら、
いきなり同志、みたいな気分になりました(笑)
お昼前にお出迎えのお仕事は終わりましたが、
女将会の皆さまとランチミーティング。
「しょうこちゃん、新潟駅周辺でどこかオススメのお店ない?」
と聞かれてすかさず!!!!「和食酒場 風花」さんへご案内!
(私も日本酒の前に、美味しいビールが一杯飲みたかったしww)
食べたいものがありすぎて、
結局みんなでちょっと贅沢して、
風花ランチ御膳(1,680円)を注文。
生ビールも注文!ヤッター!


もうー♡
美味しい♡最高♡
この風花御膳、
ステーキ付くわ、お刺身付くわ、焼魚付くわ、
とってもお得なプランなんです。
もちろん風花さんなので、使用している素材も素晴らしいし、
お味や調理法も最高です♡
お米も無農薬の五泉村松米。山水なので本当に美味しいお米です。
0次会からしてもうすでに、満足…(笑)
そうこうしてるともうお昼過ぎ…
そろそろ酒の陣に出陣しなくちゃー!
と、バス乗り場まで移動。
どんくらい混んでるんだろう…やっぱ並ぶのにも時間かかるのかな…
聞いたら、初日はオープン前3,000人以上が並んでいたとか。
そわそわしながら、朱鷺メッセを目指します!
というかブログ長くなりそうなので、
前篇後篇にわけます!(笑)
前篇ここまで!
和食酒場 風花
https://r.gnavi.co.jp/5vcwktw70000/

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================