酒の陣を語るのに、一回のブログでは事足りず…
前篇に引き続き、後篇スタート!
新潟県で一番、お酒と相撲が好きな若女将だと自負しているんだから、
行ってきました!!!
新潟淡麗 にいがた酒の陣2017!!!
出陣!!!
改めましてこんにちは!
今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です^^
今年も2日間にわたって開催されました、にいがた酒の陣!
私、初日に参戦してきました!
なんとなんと!初日は過去最高人数!
75,285人!!!!

この混雑っプリ。(笑)
ちなみに今回の酒の陣には、
仲良し若女将さん、ゆもとやさんの涼さんと一緒に行きました♪

0次会で風花ランチを満喫した私たちは、
どんだけ並んでるか心配になりながらいざ出陣。
行きのバスもすごい並んでて、こりゃあ、スゴそうだねと朱鷺メッセ到着!
着いたの13時頃だったかな?
そしたら、アレ???
全然並んでない~~~!
待ち時間0分!!!

とってもスムーズに入れました♪
時間は限られちゃいますが、
並びたくない人はお昼前後に行くとすごく良いですよ^^
入口でお猪口と和らぎ水をゲットし、いざ。

手前から順番にグル~~~と飲んでいきます。
限られた時間の中、行けなかった酒蔵も多々…(涙)
半分位まで行ってお友達が飲んでいるスペースにご挨拶♪
美味しいいなり寿司や塩引き鮭などなど、
いっぱい頂いて、お酒もいっぱい頂いて、
色んな酒蔵さんを紹介して回ってくれることに♪
大洋盛さん、
麒麟山さん、
金升さん、
美味しいお酒をたっくさん頂きました♡

お、コレが噂のフェイスマスク。うちの売店でも置きたいな~

他にも酒蔵回って、お友達に会って、美味しいモノ食べて飲んで、

とっても良い時間を過ごさせて頂きました♡
時間がたつのはあっという間…
若旦那がお迎えに来てくれました(お客様を)
(ついでに私も乗っちゃえっていう作戦)
そうなんです。
酒の陣に行っていた、
外国人教員のお客様をバスでお迎え。そしてうちでお泊りです♪
良いですよね~
朝のうちに湯本舘に来て車を置き、9:30出発のバスにて新潟へ。
帰りは特別送迎でバスに乗り来館。素晴らしい流れ。

とっても楽しんでくれました♪
アレンジしてくれたNiigata Sake Lovers代表のデュケット智美さん、あゆみさん、マシューさん、
ありがとうー^^


最後まで、すてきな酒の陣でした♪
結果、
一日目 75,285名
二日目 54,726名
合計 130,011名の過去最高人数で幕を閉じた、にいがた酒の陣。
新潟のいいところを凝縮した、本当素晴らしいイベントです。
これからもいろーーーーーんな方に体感して頂きたいなぁ。
ということで、
来年から湯本舘から二日間バス出すことにします!(断言)
皆さまぜひお越しくださいね^^
私も、来年も行かんばないな~♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================