キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



2018.02.23 なるほど、私は目が少々敏感なんですね。
なるほど、私は目が少々敏感なんですね。
2018.02.23
 

雪国の運転には欠かせないもの。それはサングラスです。

 

こんばんは!

新潟にございます五頭今板温泉 湯本舘の、

相撲とお酒をこよなく愛する若女将しょう子です!

 

なんて良い天気でしょう。

美しい太陽が、一面真っ白になった田んぼに反射してキラキラ輝き、私達を照らしてくれます。

28377733_1597986970283373_675052514397464719_n

 

そう、とっても眩しいんです。雪の照り返しが。

雪に囲まれた環境を昼間に運転する時は、絶対にサングラスが必要だと私は思っています。

カッコつけているわけではありません!本当に眩しいんです!

忘れてしまった日にゃあ大変です。

目が痛くて痛くて、というか半分くらい閉じているんじゃないんでしょうかね。半目みたいになりながら運転してしまいます。危ないよね。

 

この前のやまが旅だってそうでした。

もう、ものすんごい吹雪で!道中何台か雪の壁に突っ込んでしまっている車までありました。

そんな中、私はもちろんサングラス着用なので、

真っ白な猛吹雪の中でも、日中であればしっかり見えるのです。

「や、そんなことないだろ」と自分でも思って、一瞬外してみたんですけど、

もう真っ白で!ビックリするほど真っ白で!こんな中運転したら事故ってします!とまで思いましたもんね。

28168176_1592940390788031_1673042733872528379_n

 

私はもしかして、人より少しだけ目が敏感なだけかもしれません。

雪道だけでなく、西日とかにも弱いのです。や~本当眩しい。

けど騙されたと思って、「雪国の人がそんなこと言ってたなー」くらいにして、今度ぜひ装着してみて下さい。

 

ちなみに使用しているサングラスにも思い入れがあります。

「Keisuke Okunoya ✕ OWNDAYS」コラボサングラス。昨年の夏に購入して、今が一番重宝しております。

http://tanpan.jp/brand/16316(このページのどこかに私も潜んでおります、ふふふ)

 

そして、もう60日くらい寝るときっと届くであろうサングラスはコレ!

https://tanpan.owndays.com/ (まだ持ってないので画像なしです)

昨年12月、SNS上をザワつかせて、みんなを興奮させ、一緒になって楽しんだコラボサングラス。

今日はなんと、このサングラスを購入した500人の中から、選ばれた100人のみが参加できる、短パン社長✕OWNDAYS修治社長のコラボセミナーでした。私は残念ながら抽選もれちゃったんですけどね。

 

 だからってわけじゃないけど、今日はメガネの話でも書いてみようかなって思って書いています。

 

 

こんなオシャレメガネも持ってます♪

28168804_1597986973616706_6269537875474188457_n

OWNDAYSさんのレターポットキャンペーンでGETさせていただいたの!お笑いコンビ・キングコングの西野さんモデルのメガネ。カワイイですよねー!私持ってるメガネ、全部OWNDAYSさんのだ!ビックリ!(笑)

 

 

実を言うと昔から、メガネに対しての憧れみたいなものがあるのも事実です。

小学生の頃、なんかメガネかけてるのって良いなと思って、

視力検査の右とか左とか上とか下とかのやつをテキトーに受け答えし、

本当はすごーーーーく目が良くて両目1.5だろうはずなのに、最低で0.5くらいを記録していました。

それもメガネ屋さんで測り直してもらう時にウソがバレちゃってメガネ作ってもらえないんですけどねー。

だからモチロン、どのメガネも度が入っていない、伊達メガネ。ただ目を守るサングラス。

本当に目が悪い皆様には申し訳ない、スイマセン。

 

けど、ぜひぜひ!雪道の運転にサングラスは心からオススメしておりますので、

明日もなにやら雪降ったり天気良くなったり、陽がさしたり色んなお天気だそうなので、

週末ドライブや、湯本舘へドライブ!なんて人はぜひサングラスをスチャッとかけてみて下さい!

 

それでは皆様、ステキな週末を~♡

 

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">