無性に、本当にムショーーーーーーーに、
美味しい蕎麦が食べたくて。
そういう時ってありますよね。うん、あるある。
こんにちは!
美味しいものと相撲大好き、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。
先日、フェイスブックを見ていたら、お友達でレストラン80万人のためのフレンチOVの店長ちなつさんが、

こんな投稿を…!!!!
岩瀬の清水そばに行っている!
しかも八海山飲んでる!(徳利が味がある~)
そば食べながら飲むなんて、本当にすてきですよね♡
岩瀬の清水そば………行きたくてウズウズ………
一人だけど……
行っちゃえ!!!!!!!!
ということで、一人でこっそり行ってきました。(一人だからお酒はもちろん断念)
http://www.shimizusoba.com/
まずは、もうとにかく蕎麦が食べたかったから、せいろを一枚。

はーーーーーーーーーー♡
やっぱり美味しい♡
福島会津地方のそばの実を使い、阿賀野が誇る名水・岩瀬の清水を使用した、完全自家製手打ち十割蕎麦。
透けるような美しい蕎麦はしっかりコシがあり、スルスルスルっ~♪っと入っていきまっす。
もちろん私も、スルスルスルっ~♪と即完食。
けど、まだ、足りない…
ということでおかわりをお願いすることに。
すだち蕎麦もいいな~おろし蕎麦もいいな~もう一回せいろでもいいな~と、悩みに悩んで私が注文したのは、
自家製手打ち縮れうどん!!!!
冷やし梅うどん!しかも店主大将のフェイスブックお友達限定バージョン!

いいでしょうーーーーーーーーー!限定バージョンいいでしょーーーーーーーー♡
はーーーーーーーーーー♡これまた最高なんです。
普段はね、こういうやつです。
[caption id="attachment_2814" align="alignnone" width="338"]

こっちだって本当最高に美味しい。
けど今回いただいたのは、ネギじゃなくて柚子が散らされていて、薫りも最高で、うどんの旨味もしっかり。
コシが強い麺だけど、ほどよく縮れているので、汁がよく絡むし、この梅干しがまた本当に美味しいの!!!!


岩瀬の清水そばさんのお蕎麦、そしてうどんは、本当に最高です。
いつもありがとーーーーーー。私の蕎麦欲を満たしてくれてありがとうーーーーーーーー。


手前に小上がりがいくつかあって、けっこう広いです。
(この写真の右奥で、昼からビールでそば食べてた人がいてキュンとした)

私が食べたのはテーブル席の隣のカウンター席。一人でも恥ずかしがらずに座れます。
本当に美味しい時間でした。
今度は健太郎さん連れて来よう。健太郎さんも絶対好きなはず。
こちらのお店は、蕎麦の仕込み、打つのも全部、店主お一人でやってますので、(他パートさんもいるけどね) 混雑しそうな土日祝日なんかは、売り切れ御免、もしくは結構待つこともあります。
イライラしないで美味しい蕎麦を待って下さいね^^
あと、こっそりここだけの話、店主さん腰が悪くてね、どうしようもない時は臨時休業することもあるから、お店のフェイスブック確認したり、電話して聞いてみたりして下さいね。
11時~15時(蕎麦うどんなくなり次第終了)
水曜日定休 ☎0250-62-1510
〒959-1919 新潟県阿賀野市山崎97-1
(我が母校)笹岡小学校グラウンド前
ぜひ、湯本舘チェックアウトしたら、近場ウロウロ~っとして、旦飯野神社さんとか行って、
その後に岩瀬の清水そば行くなんてオススメですよ~
ぜひ今日も美味しい時間をお過ごし下さい^^
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================