意外と、けっこう昔から本好きでした。
子供のときも絵本が大好きだったし、昔から持ってて今でも持てる本、擦り切れちゃってる本とか色々あります。
こんにちは!
新潟県で一番相撲とお酒が大好き、湯本舘の若女将しょう子です!
実は本も昔から好き。偏ってるけど。
お気に入りの本はずっと手元においておきたいし、
ステキなしおりとか見つけちゃうと、ついつい買っちゃう。
そんな私の今週の一冊。

原宏一さんの天下り酒場です。
タイトルだけで笑っちゃう(笑)
ちなみにこの葉っぱの形したしおりは革でできていて、大学生の頃から使っているので十数年使っています。(安っいヤツだけどね)
原さんの本は佳代のキッチンを読んだことあって、表現が美味しい人だなって思って読んでました。
私、美味しそうな本が特に好きで、作家さんが表現する食べ物の表記に色々感じることが多いのです。
新鮮でワイルドなマッシュルームのサラダ。
パリッとした調教済みのレタス。
殺人的な量の砂糖。
チーズトーストとシャンパン。
コンビーフのサンドウィッチ。
倒れそうに甘くて病みつきになる味。
などなど。どれも本の中に出てきた言葉たちです。
村上春樹さんと江國香織さんの表現が特に好き。上記の抜粋は、ポンと思いついたものだけだけど、全部この二人の小説だと今気づきました(笑)
あ、少し話それましたね。
今回、原さんのこの天下り酒場を読んでいて思ったのは、
リアルな表現の中で、ありえない設定のSFを読んでいるような感覚。
だって天下り酒場ですよ!!!
天下りで居酒屋に就職って!しかも色んなブラックな表現が多くて、現代社会を揶揄するような書き方!
けどそんな中にも、サラッと勉強になるような、考えさせられるような部分も入っていて、
ショートショート(短編集)で読みやすいし、本当に笑いました。
一泊の滞在でも、簡単に読めちゃうので、若女将図書館においておきますから、
ぜひぜひ読んでみて下さいね。
原ワールドに惹き込まれまっせ!
今日はこんなとこです。
次は何読もうかな~♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================