今日は嬉しいことが3つありました。
ありがたくて、嬉しくて、良い日になったな~って思います。
さーてこんにちは!お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
昨日は大雪が予想されてましたが、五頭の山間はあまり降らず、キレイに白くなったくらいでした。キラキラして、こういう新雪の朝、大好きです♪

(前の夜はお月さまもキレイだった)
そんな昨日、お昼前くらいに一本の電話が。いつもの、私が大好きな常連様からのお電話でした。1つ目の嬉しいこと。
「急遽仕事お休みとれて、今日の今日で泊まることってできますか?」とのお問合せ。
そんな、もう、大歓迎です!!!♡
その方実は最近毎月ご利用くださっているお客様なのですが、それに加えて「急な休み」であるそのお休みの過ごし方に、湯本舘に泊まるっていう過ごし方を選んでくれたことが嬉しくて嬉しくて。
宿ってそんなに気軽に行けるところじゃないじゃないですか(たぶん)というか、なんていうんでしょう。いつもの居酒屋さんに「ヨ!やってる?」って行く感じとは違うというか。伝わりづらいですよね。笑
けど湯本舘の目指すところは、できるだけ気軽にご利用いただける宿でありたいとずっと思っていて、「思いたったら、よし湯本舘行こう」みたいな。肩はらず、なんかのんびり出来る宿。日常の延長なんだけど、いつもよりもちょっと上質な日常。
「湯本舘に来るとよく寝れる」とそのお客様は言ってくださいます。そんな当たり前のようなことも嬉しいんです。
あともう1つ!
お泊りになってた、これまたいつもの常連のお客様のところに、ご夕食の時ご挨拶回りにいって色々お話して、お食事処でテレビのニュースをみながら「ステイホームステイホームっていうけど、オレたちにとって湯本舘はホームみたいなもんだから」とサラっと言ってくれてちょっと感動、とっても嬉しかった。泣きそう。笑
これからもうちを好きできてくれているお客様にとって、スペシャルであったかい、心ほどける寛げる「ホーム」みたいな宿でいられるように頑張ろうと思った何気ない会話。はーーーー本当ありがとうございます…!!!!
そして最後3つ目!
朝出勤してみるとご予約が数件入ってて、で、インターネットの予約サイトを通してご予約いただいたお客様には確認のお電話をしているんです。「鯉料理はお嫌いじゃないということで、お出ししして良いですか?」とか「貸切風呂のご予約は何時からが良いですか?」とか。
で、確認のお電話をしていたのです。そしたらそのお客様がお電話切る時に一言。
「今日、結婚記念日なんですよね?おめでとうございます!」と言ってくれたんです!!!うっそ、なんんで知ってるの、嬉しいーーーー涙ーーーーー!!!!
そう、昨日、実は結婚記念日だったんです!!!
初めてのお客様なのに、なんで知ってたかというと、前日に私Instagramとフェイスブックに「明日でなんと結婚11周年」という投稿をしたのです。それをご覧になってくれたようで、知ってくれただけじゃなく「おめでとう」を言ってくれました。なんてお優しい…
一日に3つも嬉しいことがあって本当に幸せで嬉しいし、「ありがとう」が溢れるステキな一日になりました。
一日の最後に、幸せだと思えることに感謝して。
昨日は沢山のお客様に支えられて励まされた一日。

私にとってお薬みたいなコンペイトウが入っているステキな缶に刻まれている言葉は、「THERE IS ALWAYS LIGHT BEHIND THE CLOUDS.」(雲の向こうはいつも青空)
「ありがとう」と笑顔を忘れず、一年一年の積み重ね、今年も一年やっていこうと思います。
あんまり嬉しくて、決意表明みたいなブログになってしまった。笑
終わりよければ全て良しって言いますもんね。
良い日だったし、良い1月でした。(暇だったけど笑)
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================