この日は特に青かった…♡
あまりに青くて自分の目がおかしいかと思ったくらいです。
こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
(気づけば8月、全くブログを更新していませんでした!)
(申し訳ございません!私は元気です!)
(ワクチン接種もお盆前にみーんな終わりました!)
そうそう、話を戻しますが、湯本舘でたまに見られる、嘘のようで本当の景色の話。
それがこちら。

お客様がお庭を見て、緑の青さに感動し、「キレイ。これって窓ガラスに青み入れてるんですか?」と聞くくらい、美しい青の世界。もちろんガラスは透明、色なし、写真もノー加工です。
今時期は、緑が生い茂っていて本当に青々しているのと、光の入り方によって、たまに見られる光景だったんです。
この写真はお天気の良い朝6時半くらいかな?1階ラウンジから撮ったものです。電気つけるのもったいなくて、少し眺めたり、どうやったらこの青さを伝えられるかなと思って、iPhoneを向けて瞬で撮った写真。
これをTwitterにアップしたら、「海の中みたい」「水族館の水槽みたい」「シシガミ様出てきそう」など、すてきなコメントをいただきました♪
本当にキレイですよね。
これ、「ブルーモメント」っていうんですって!
Wikipediaによると、夜明け前と夕焼けの後のわずかな隙に訪れる、辺り一面が青い光に照らされてみえる現象。天気が良かった雲のほとんど無い、または全く無い空気の澄んだ日にだけ現れる。
というものらしいです!
見れた人はラッキーですね!けどけっこう見れますよ!
5月から10月頃までって感じでしょうか。あ、けど梅雨の頃はこんなに青くは見えないな。やはり雨に濡れた緑が濃くなります。11月はいると紅葉したり落ち葉になって青い葉っぱが少なくなってくるので、その前にぜひ♪
ちなみに今日8月26日現在14時頃の様子はこちら。

めっちゃ陽がさしているのと、今日は池側の湿気がすごいので外側の窓ガラス曇ってます(汗)
それとやっぱりラウンジの電気は消したほうがキレイに見えるな~この写真は電気がついた状態の写真です。
私はこの、お庭から差し込む自然光が好きで、本当はずっと電気を消してお迎えしたいくらいなんです。(さすがに暗いからダメって反対されるけど)
みなさんにも、いつかブルーモーメント、見てほしいものです^^
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================