こんな時間に告知になってしまった…
知ってる人は知っている。最近出会った人はあんまり知らない。笑
お久しぶりです、#カレー女将 ですこんばんは。
なーんて、お酒と相撲とカレー(←笑)が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
明日10月22日の朝!カレー女将少しだけテレビに出ます!なんと全国放送です!!!
TBS系(新潟だとBSN、6チャンね!)「THE TIME,」という朝の情報番組内で、カレー好き女将としてカレーのご紹介をします。
朝7時半前後の放送で、2分くらいでしょうか、たぶん。出演シーンは瞬で終わるかもしれないので皆さまお見逃しなく!!笑
私は見逃すと思うので録画にします。(7時半、きっと朝のバタバタと思われる…笑)
いつも朝はTBS!派の方いらっしゃいましたら、明日はどうぞ温かい目でご覧いただければ幸いです(_ _)

※ちなみにこのカレーをご紹介するのではないのですが、これは最近ドハマリしている、三宝グループ新店「鴨だし中華そば かも新」さんの鴨だし黒カレー(5辛)
鴨油のコクと甘みに、和野菜と出汁の旨味、それに負けないスパイス感!レトルトもお店で食べるのと全く変わらない美味しさ♡
あ、脱線しました。
告知していいのかダメなのかがなんともハッキリしなくて、こんな時間になってしまいました。きっといつもブログ読んでくれているMさんやSさんは、明日の朝ブログを読み、「ちょっとーーーーもっと早く告知してよーーーー」となるでしょうきっと、本当ごめんなさい(_ _)
え?そもそも若女将さんそんなにカレー好きなの?
最近私を知ってくださった方は、あまりわからないかもしれないのですが、実はわたし、本っ当にカレーが大好きなんです。笑
それではここで、 #カレー女将 についてご説明しよう。
昔からカレーが好きでよく食べていたのですが、火がついたのは6年前。
近くにある五頭山麓うららの森の営業を、五頭温泉郷でやる!ってなった時にそのれると欄でお出しするカレーは、せっかくだったら美味しいものをお出ししたいと、湯本舘の板長と私がカレー担当になりました。それからというもの、毎日カレーを食べて、いろんな名店に食べに行ったり、レトルトカレー食べたり、自分でもスパイスを使って色々作ったり、板長は出汁のとり方をわざわざ某ホテルの元料理長から学びにいったり、とにかく毎日カレー食べてました、あの頃。
そのうち東京の名店なんかも行き始めて、けっこうのめり込みはやばかったかもしれません笑
で、出来上がったのが湯本舘謹製オリジナル欧風カレー。
ベースはたっぷりの野菜と鶏で取ったスープ。そしてトマトの酸味とフルーツチャツネの旨味、スパイス。最初は旨味がひろがって、すこし甘く感じるのですが、ジワジワ辛い。スパイシーで汗が出る。笑
サラッとしたこのルーをベースに、色々なアレンジで、うららの森ではお出ししていました。
が、うららの森の営業から五頭温泉郷が撤退することになり、このカレーは幻に…
こんな美味しいカレー、出さないなんてな~んかモッタイナイなと。あんなに板長と一緒に考え出したのにな~と思い決めたのは、湯本舘でお出ししよう!ということ。
そこで出来たのが「間借りカレーYummocurryゆもカリー」
湯本舘の、昼は使っていないお食事処をお借り(間借り)して、カレー屋さんをやろうということになったのです。板長の欧風チキンカレーと、若女将のスパイスカレーの二本立て。
やると決まってからはさらなる試作、試作、試食、試作。
今度若女将図書館を見てみてくださいね。よく見るとやたらとカレーの本ばっかりあります笑 それくらい、色々見て作って、らしさを加えてみたり、色々やりました。
そうこうしていたら間借りカレーゆもカリーには、タイプの全然違うカレーを食べにいろんなお客様が来てくれて、とても嬉しい時間でした。好きな音楽かけながらカレー作って提供して、楽しかったな~


が、そんなゆもカリーも2年前に閉店し、少しだけカレーから離れ気味だった、わたし。
週7回くらい食べていたカレーやスパイス料理が、今や週2、3に。(あ、これは放送前に言わないほうが良いのかな)(まいっか)
昔のインスタグラム振り返ると、カレーアカウントかな?みたいな投稿しかないし、まぁとにかくカレーが好きなただの一般人なんです。笑
カレーが好きで、私よりもっと研究して、ひとくち食べただけで成分がわかり語れる、みたいな人、たっくさんいるんだけけども、今回は、カレーが好きな若女将って面白くない?ということで、白羽の矢が立ちました。
こうやって好きなものを好きって言い続けていたらたまたまこうなったんです。
まぁまた、「目立ちたがり」「出たがり女将」とか色々言われるのはわかってるけど、それはもう良いのです。
湯本舘や私のことを好きな人が、見て楽しんだり面白がってくれればそれで良い。
結局私がテレビに出ることを一番喜んでくれるのは、うちを大好きでいてくれているお客様♡
いつもありがとうございます!!!
(事前告知が出来なくてゴメンナサイ!)
明日運良く見れる方いたら嬉しいな~
私も楽しみにして、そろそろ寝る準備します。
最後にもう一度言いますが。
今現在は、湯本舘でカレーの提供はしていませんのであしからず!!!スイマセン!!!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
今朝テレビで見ました!
カレー私も好きです。
女将の旅館いつか行きたいと思いました。
出たがり結果でないですか?
紹介するのは女将の仕事のひとつだと思います。
コロナで大変だと思いますが、行きたい温泉リストに
加えさせていただきますので、いつか伺いたく思います。
わーーーありがとうございます!!!
こういう風に言ってもらえただけで、今回テレビに出た甲斐がある!と言いますか、とにかく、うちのことも気に留めてくださってすごく嬉しいです♪
うちの旅館にカレーはありませんが(売店に数種類のみ)、おすすめのカレー屋さん、精一杯ご案内しますっ!!!
ぜひいつかお越しくださいね^^