こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。
んもう!やってくれましたね!!!!
平野歩夢くん!!!!金メダル!!!!!

3回目なんて余裕すら感じてしまう落ち着いた(怒りをこめた笑)完璧な演技。本当に感動をありがとう!!!!
弟・海祝くんの1回目もサイっコーでした!!!!最初のエアの高さ、本当にシビレました!!
新潟の英雄だよ~!!!!
新潟県の当面の間、歓喜の渦に包まれるでしょう。
2月11日は新潟県民の祝日にしましょう!!!!(と思ったら建国記念日だったーーー)
11日からずっと何回も見てしまってます。カッコイイ。
あ、えっと私スノーボードはしたことないんですけどね笑 けどやってみたくなる!!!
平野歩夢くんが金メダルをとったことで、スノボやってみたい、スキー行きたい、みたいな、そういう人が増えてくれることを祈ってます☆彡
話変わりますが、そんな天気の良い記念すべき11日、お友達が家族で泊まりに来てくれました。
雪遊びがしたい!と言っていたので、チェックインして荷物をおいてすぐあったかい格好で降りてきた4人を、湯本舘目の前の広場(ゲートボール場)にご案内。
「今日、天気良いから少し溶けちゃった~」って言ったら、「いや、コレが多いのか少ないのかわかんないけど、自分たちにとってはすごい多いから!!!!」と言われました。笑
うん、たしかに、積もり積もって溶けず、まだゲートボール場には1m近くの雪が…(道路には全く雪ないんですけどね)
歩くたびにズボボボって足が埋まって「え、これ、地面どこにあるの???!!!」って驚きながら歩いて、坂になってるところの雪を少しずつ踏んで固めて階段作って、貸出用のソリ(子ども用)でツツツーーーーっと滑る。

楽しいよね!!!もう一回もう一回ってなるよね!!!
広がるゲートボール場には、動物の足跡しかありません。ネコかな?

そこに、バフっっっ!!!

やるよねーーーーーー笑笑
「コレだよコレ!これが雪だよね!忘れてた!!!」と大興奮の友達も、とっても楽しそうで良かった♪
「ここは下にベンチがあるから気をつけてね」とか、注意事項を伝えて、あとは家族で楽しい時間。
気づけば夕食の直前、暗くなり始めたくらいまでずっと雪遊びしてました。
こんな力作も!!!!

やっぱり作るよね~オラフ!!!人参はお貸し出し、笑
久しぶりに私もたっくさん雪で遊んで、やっぱり当たり前に雪があるこの環境って恵まれてるな~と再確認。
スノーボードやスキーも、小さい頃から普通に経験していて身近にあるし、そうでなくても、こうやって雪いじりを普通に楽しめることって、新潟、雪国の素晴らしさだと思います。
雪を楽しんで、大切にして、こういう土地からまた、平野歩夢くんや海祝くんみたいなすんばらしいプレイヤーが出てきてくれたらいいな~
色々話は変わってしまいましたが、金メダル本当におめでとうございます!!!!!嬉しい!今日も祝杯!笑
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
https://www.facebook.com/gozu.yumotokan
=====================