近くにまたまた、美味しいお店を見つけてしまった…
大きなお店じゃないので、あまり教えたくないけど…けどきっとうちのお客様はこういう情報(阿賀野市の美味しい情報)も待っているはず…!!!と思って、若女将ブログを読んでくださってる少数派の皆様にご紹介いたします…!!!
そこは、「とんかつ山花(やまか)」!!!!(食べログ貼っておきます)
あーーーちょっと興奮気味!笑
お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
先日の休館日、お昼ごはんに前からすごく気になっていたお店にお昼を食べに行ってきました。
安田インター降りてすぐ左にある小さなビル?建物の1階にあるお店。「とんかつ山花」
調べてみたら、11時から21時まで通し営業と書いてあるじゃないですか!時間が読めない私たちみたいな職業には、とっても助かります!
家族4人でお邪魔して、若旦那、弟は厚切りロースカツ定食を、大女将はヒレカツ定食を、私はかつ重を注文。
ちょ、や、んもーーーーー!すんごく美味しい!!!!♡

厚切りロースカツはこんなに厚いのにものすごく柔らかくてジューシー。
そのままでも美味しいし、塩と辛子、自家製の柚子胡椒も美味しかったし、もちろんソースも良いし、ぐんぐん食べ進められちゃう美味しさです。
あと、写真撮り忘れて後悔しているんですが、大女将が食べてたヒレカツ!!!あの柔らかさと食感は感動して震えました。本当すごく美味しい。私次行ったらヒレカツ頼みます。

私が頼んだカツ丼も、上品で優しい味付けで、カツの旨味をキワ立てるうまさ。上にうっすらかかる卵は程よく半熟で、美味しい…

別添のキャベツも加わりボリューム満点だけど、ペロリと食べれる美味しさです。
こりゃあ良いお店に行ってしまった…
定食メニューの他にも手書きのホワイトボードに330円均一のおつまみメニューがぎっしり書いてあって、魅力的な内容ばかり。今はマンボーでお酒の提供を中止していますが、再開したら飲みに行きたいな~と思っちゃう、本当良いお店でした。
あと、330円メニューにあった「ちょこっとカレー」!!!!!
これが意表を突く美味しさで、もっと家庭的なカレーがでてくるのかと思いきや、サラッとしたスパイスカレー。果物系の甘みと野菜のうまみが最初にきて、スパイスの香りもしっかり。辛くはないけど、汗がじんわり止まらない。意表をつくめっちゃ美味しいカレーにビックリしました!
付け合せのお漬物やお味噌汁もすごく丁寧に作られていて、この日は豚汁に、柚子がきいたお新香。
最初に書きましたが、11時から21時まで通し営業で、お得なランチメニューは15時までです。
安田インター降りてすぐ左。
湯本舘からは車で10分程なので、チェックアウトされてから、うららの森や川上豆腐、ヤスダヨーグルトなどでお買い物したり、神社やお寺見学をして時間をつぶして11時オープンに合わせて行くことをオススメします。私たちけっこう遅くに行ったから空いてましたが、、噂ではランチの時間は結構混み合うこともあるそうです。
けど逆に14時過ぎの空いてる時間を狙っていくのも良いかもしれませんね!
湯本舘に来る前に寄ってくるのだけはやめたほうが良いです!お腹パンパンで夕食食べられないと悪いんで!!!!笑
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
https://www.facebook.com/gozu.yumotokan
=====================