こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
今日から大相撲九月場所が始まりました!!!
横綱・照ノ富士と大好きな妙義龍の休場はとても残念だし、当分の間休場のところに名前がおかれるだろう朝乃山…本当に心から応援しています!!!
けどその分!優勝争いが楽しみすぎる場所になりそうですね♪
私の推しの明生は初日、豪ノ山と!!!そしてもう一人の推し、平戸海は結びの一番で琴櫻と!!!楽しみな初日です。(さて、明生の一番までブログを書き終わることができるだろうか)
今年は結局、本場所には一度も足を運べず、本当に残念でした…やあっぱり、国技館でしか感じられない雰囲気があるのだもの。来年初場所は何が何でも行こうと決めた!!!
なんでかっていうと!
この九月場所から、なんと!両国国技館の国技館サービス(売店)で、大好きな「ちゃんこ大翔龍」さんのオリジナル力士みそが販売されるんです!!!

(お写真は大翔龍さんのInstagramからお借りしました♡)
ってかスゴくないですかーーーーーー!!!!!
国技館の売店で大翔龍さんのオリジナル商品が買えるんですよーーー!しかも上の画像は、国技館限定のパッケージ!絶対に買いにいきたい♡♡♡

一般販売は9月1日から始まっていて、ちゃんこ大翔龍のお店と、新潟県内のJA各店(全店ではないかもしれませんが)販売しています。800円~880円くらいの価格だと思います。
(はい、ここで明生のお時間!粘り強い一番を制し、初日白星スタート!イエーーーイ!)
やーーーこのお味噌が本当めちゃくちゃ美味しいのです!!!ご飯にもお野菜にも合うおかず味噌!私はこれだけでもお酒が進みます♡

(こんな感じでパックになっています)(けっこう日持ちも長いしお土産にもオススメ)
食べたことない人にはぜひ食べてみてもらいたいし、なんなら大翔龍さんに行ってほしい!!!
私と若旦那さんは、大翔龍さんが本当大好きで、この前も夏季限定のカレーちゃんこ鍋を食べに大翔龍さんへ。



カレーちゃんこ鍋の〆は麺だよ!ご飯も美味しいんだけど、さすがに腹パンで無理でした笑

必ず横綱ジョッキでビール♡笑笑

大翔龍さんはお刺身も最高に美味しくて、必ず注文します。あと、手羽先と相撲豆腐もゼッタイ!
いつも美味しいお料理とお酒、そしてなんと言っても楽しい時間!本当にありがとうございます♡

女将さんとはいっつも、相撲の話やアルビの話で話尽きなくて、本当にお世話になっているのですーーー!!!親方、またお風呂入りに来てくださいねーーー!
ということで、皆さまぜひ「大翔龍の力士みそ」買ってみてくださいね!
…なんで私がこんなに宣伝しているかというと…
実は、湯本舘の売店でも、近々販売予定なんですーーー!!!!!
キャーーーー言っちゃった!♡
まだいつ販売開始になるか決まってませんが、決まったらまたお知らせします。感動。嬉しい。皆さま楽しみにしていてくださいね♪
よし、平戸海の結びに間に合った。着物に着替えに行ってきます!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================