キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



風花
2016.09.05 ご褒美ランチは風花さん『風花2周年&居酒屋甲子園北陸甲信越大会準優勝おめでとう~』

   あっつい中、セレモニー着物着て頑張ったもん、 仲良し涼さんとご褒美ランチに出かけました(笑) 行先はモチロン、大好きな風花さんです♪     ということで

ビアガーデン
2016.09.03 レトロ?昭和?そんな雰囲気漂う、本町食品センターと三越デパートの屋上のビアガーデン

  あっつい蓮の実採りを終えた後は、 楽しみにしてたビアガーデン♡ 今年最初で最後だな~   ということでこんにちは! 新潟県で一番ビールが好きな若女将、

9月の料理
2016.08.31 やっぱりまずは体験してみないとですね【湯本舘で法事をしてみた】

  百聞は一見に如かず。 やっぱり自分で体験してみることが一番ですね! 今回はココ、湯本舘で法事をしてみました。   こんにちは、 新潟県にござ

蕎麦
2016.08.30 蕎麦が好きなアナタに届けたい。岩瀬の清水そばの美味しさを。

  あぁ、泉田知事、出馬断念されたんですね。 (今日はこの一言でやめときます)     こんばんは! 新潟県にございます、五頭今板温泉

無題
2016.08.28 SNSであげた一つの投稿からの繋がり、広がり【ポンパドールのカレーの話】

  美味しいカレーを食べたとき、 あ、あの人に教えてあげたいとか思ったりしませんか? 私はカレーと言ったら思い浮かぶ人が二人います。 (誰かは言わないけど)  

入口
2016.08.20 村杉温泉のお蕎麦屋さん・正双庵(しょうそうあん)さんに行く時、注意しなくちゃいけない2つのこと

  今日一日、五頭温泉郷を満喫してきました。女将と一緒に。 まだまだ知らない魅力が、たっくさんある。   こんばんは! 新潟県にございます、五頭今板温

休館日
2016.08.18 湯本舘の休館日。そして、社長を偲ぶ追悼パーティー♪室町さんに名在門にまめふく~♪

  今日は休館日にしました。 忙しい時期なのにスイマセン(_ _) お泊り頂けなかった皆さま、他の日に移動してくれた皆さま、 本当に申し訳ないです。けど、いつもありが

13912468_1064120987003310_5590561754525411867_n
2016.08.14 夏休みをちょっとだけ…♡恒例のトモアキンチBBQアーンド、プールパーティー♪

  親戚以上のお付き合いって、たまに聞きません? そういうお付き合いしている方っています? 私はいます^^     こんにちは!

うーん、幸せ♡
2016.08.10 8月10日、何の日か知ってますか?色々なご意見ありますが…

  8月10日って、いろんな日ですね。   私にとっては、初めての、父親の月命日です。 その他にもたーーーーーーくさん、いろんな日です。  

玉子焼き
2016.07.19 旅館のお料理をおうちでも美味しく食べられる方法。やー目からウロコ!

  こんばんはー! 新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!     私この前すごくステキなもの買ってきちゃいました。