最近本、読んでます?
旅館にいるとあんまり読む時間がないから、移動しているときと、寝る前とか、たまたま早く起きちゃった朝とかに、私は、ちょこちょこ読んでます。昔読んだ本を読み返すことも多いんですけど。
改めましてこんばんは!
お酒と相撲をこよなく愛する若女将、今板温泉 湯本舘のしょう子です!
最近、相撲とビールと日本酒、そしてカレーのことしか書いていないから、
本のこともたまにはね(笑)
ますます増え続ける若女将図書館。
今や半分くらいは、お客様がくださった本で埋まっています本当。
漫画とかも全部もらいもの。ありがたやーーーー

そんな中、お客様との関係性みたいなのが深まって、本の貸し借りをしたりすることもあるんです。^^
これは私にとってかなり楽しいやりとり。
「読み始めちゃったらハマっちゃって、この本借りてってよいかしら?」とか、
「何かオススメの本はある?」とか、
そういうやり取りで、お客様に本を貸すことがあります。
次来るときに返すでよいですよーって。
(ってことはまた来てくれるってことだし♪)
逆に、先にも書いたようにお客様から本をいただくこともある。
もちろん、好みがあるから、おススメした本や、ご紹介いただいた本が本当に合わないことも多々多々あります!
けど試しに読んでみて、あんまり苦だったら途中でやめる(笑)
きっと相手のお客様もそうしている(笑)それがわかってるから、次会った時に好き勝手言えますしね。
(ちなみに、『エスキモー』はまだ最後まで読めてないです、ゴメンナサイ笑)
ほら、あれ、SisterAct2でデロリス(ウーピーゴールドバーグ)がリタ(ローリンヒル)にこの本を読みなさい。って渡すシーンあるでしょう。あれも好きです。
if you wanna be somebody,if you wanna go somewhere,you better wake up and pay attention.

けどそういうのが楽しいし、もし趣味があった時の意気投合もとても幸せな時間。
私の好みをわかってくれていて、お酒や美味しいモノの小説を紹介してくれる人もいるし、
熱血系の漫画とか、知らない領域にどっぷりハマっちゃうこともあって大変です(笑)
これからも、いろいろご紹介したり、
私こういうの好きなんだよーっていうのをご紹介できるように、少しずつ発信していきますね~
最近読んで面白かったのは、

西加奈子さんの「うつくしい人」
なんか、少し心が荒れたり、なんで思うようにいかないんだろうと思ったときに出会った小説なんだけど、
最初読んでた時、ウワーーーー暗ーーーーーこれは引き込まれちゃう危ないやつだと思ったんだけど、なんとも途中からの展開が心が解放されていく感じが良いし、なんか文章の流れがキレイだった。
「重い。」
それが少しずつ変化していって、なんかこっちも少しひっぱられる。
私、好きな本に影響されまくるタイプです(笑)
あとはね、前もご紹介したと思うけど、もしかして何回も出てきてるかもだけど、
また読んじゃった、江國香織さんの「流しのしたの骨」

タイトルのような怖い話ではなく、家族の話。季節の変わり目とかに読みたくなる、特に秋。(とか言って真夏に読んでしまった笑)
もう何十回も読んでるかも(笑)高校生?大学生?の時に読んだ本です。江國さんの小説は本当大好きで、全部読んでるんじゃないかな。(あと星新一さんも全部読んでるなきっと。)
何と言っても主人公こと子の恋人、深町直人がステキすぎる♡
今までも何度かこの小説のことは書いてきたので、私が言いたいのは以上です♡
次読もうと思っているのは、コレ!
瀧森古都さんの「あのとき僕が泣いたのは、悲しかったからじゃない」

https://www.amazon.co.jp//dp/4416618980
古都さんの文章、本当大好きです。本日発売らしい。アマゾンで予約していた私の元には、残念ながらまだ届いていないのです(涙)
古都さんの文章がすごくわかりやすくてスーーーーっと入ってくる言葉で、今まで出された本も大好き。
今回のショートショートは特にとても楽しみです。
はーやーく、こないかな~
そんな夜です。
若女将図書館行って何か借りてこよっかな。
そうだそうしましょう♡
さてさて。わたくし明日は一日出張で宿におりません!
そしてyummocurry ゆもカリーもお休みなので気を付けてね!
それではこのへんで!おやすみなさい
一杯飲んで寝ます(笑)
※動画、音なるから気を付けてね!
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================