私の手作り情報誌「今板日和」、年末から作っていたのですが、毎日のように変わる世の中の流れに、どんどん内容が変わっているので、もう時事ネタ入れるのやめようと思います!笑(絶賛、作り直し中)
明日から1週間、18日までお休み。 ですがのほほんとお休みするのではありません。 9時から17時までは電話対応しますし、毎日大工さんをお迎えするし、スタッフにも出てきて
明けましておめでとうございます!!! 皆さま今年もどうぞ宜しくお願い致します^^ (立派な松の苔玉と、歩夢工房さんの干支の鈴、かわいい。表情がめっっちゃカワイイ
旅に行くと、その土地のスーパーは絶対に行く私です。 地元に根づいたスーパーに行くと、その土地の風土や文化みたいなのも感じられるとまで思っています。(←おおげさ笑) なの
私、ちょっと反省しました… いや、ちょっとどころか猛省… 今朝6時半くらい、お散歩に出ようとしていたお客様に「瓢湖に白鳥見に行かれるんですか?」と聞
さてさて。まずはお知らせです。「お知らせ」にも書きましたが、 9月21日から予約受付再開した、使っ得にいがた県民割キャンペーン。 本日、湯本舘の頂いていた予算は上限に達したため、
昨日の朝、THE TIME,のカレー紹介コーナー。 急な告知にも関わらず、見ていただいた皆さまありがとうございました!!!! 香川さんには、朝からモリモリ淡々と
こんな時間に告知になってしまった… 知ってる人は知っている。最近出会った人はあんまり知らない。笑 お久しぶりです、#カレー女将 ですこんばんは。
昨日、できたての黒胡麻豆腐の端っこをもらいました。 この前出来たのを切ってるの見てたら、端っこ捨ててるのみてしまい、「ちょっとーーーーー捨てるんならちょうだいよ!!!!」と言
味噌作り2021、無事、怪我なく事故なく終了しました!!! お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です! 直前のご案内と