あっちぇねーーーーーー。 (新潟弁で『暑いね』) さっきね、車の温度計見たら、 36度だったの!ビックリ(>_<) 朝からへばりがちな
ずーーーーーーーっと昔の話ですが、 新潟県でも男子プロゴルフトーナメントがやっていたんです。 NST新潟オープンゴルフトーナメント。
そうそう。 新潟にはゴルフ場がたっくさんあるんです! 湯本舘の近くにも車で15分圏内4~5か所くらいあるなー。 笹神五頭ゴルフ倶楽部でしょ、 イーストヒルゴ
会ったことないけど、会ってみたい人がいるんですよね。 どうも、若女将です。 最近、というか、だいぶ前からなんですが、 会ってみたい人がいるんです。
湯本舘に入ってくる一本道、 初めて来る方によく、 「トトロの森みたい」 「トトロに出てきそうなトンネル!」 って言われます。 (↑コレね、この道ね)
こんにちは! 今年の7月圧倒的に暇な月。 電話番をしている若女将です、わはは(笑、えない) 「お客様が来てくれないよー(涙)」 「どうしようー(涙
書こうか迷ったんだけど、 やっぱ書いちゃう。 だって好きなんだもん。 遂に、ブラジルワールドカップ2014が終わ
思いのほか早く、たのんでいたブツが届いたので、 今日、一足早くオープンしちゃった! 夏限定!湯本舘の駄菓子屋さん!!!
先月から湯本舘の売店に置いてある、 天然石を使ったオリジナルアクセサリー。 【天然石・パワーストーンアクセサリー imi 】さん。 あれ、まだ見ていない?前のブログ。
旅館の中で一番好きな所… 私は、もちろん、湯本舘の露天風呂です♪ 湯本舘の露天風呂には本当に昔っから助けられて、 私の憩いの場所でした。