山の中の一軒宿で、 きれいなお庭を眺めながらのんびりビール。 昨日ね、若いお父さんが、お風呂上りにロビーでビール飲んでて、
遂に開幕しましたね。 W杯!!! FIFA ワールドカップ 2014!!! 新潟の十日町では、 朝から、初戦 ブラジル vs クロアチア戦の、 パブリックビュー
きゃーーーー!! こんなに書いていなかったのね!ブログ!!! 皆さんに発送するダイレクトメール作成に集中していたら、 こんなにも間があいてしまった!
前々から、言い続けているんだけども、 湯本舘の客室は、 天気の良い日は、電気を決して、 自然光だけで過ごす方が、 絶対にいい!!
朝から、湿っぽい、あったかい風が吹いていたし、 草と土のにおいも濃くなっていたから、 この風がやんだら雨だなーって思ってました。 雨のかおりっ
私、お米をこよなく愛していて、 ご飯とお味噌汁と漬物(もしくは、ふき味噌とか南蛮味噌みたいなの)があればそれだけでイイ!!! っていう人なんです。
今場所は、 白鵬先輩、圧倒的ですね。 昨日の遠藤との取組は、本当、迫力&気迫満点♪ 遠藤、という、みんなの期待を背負うような日本人力士が現れた
カレーに合う飲み物ってなんだろう。 よくあるのはラッシーのような、辛さがスッとひくヨーグルト系のもの。 けどこの前、カレー系の雑誌見ていたら、ハ
今月のお料理も、すごく美味しいです。 毎月のことだけどもww 板長、いつもありがとうございます!
この前、旅館友達から教えてもらったのです。 マネーの虎に出てた人が出した本に、 今板温泉 湯本舘、名前載ってたよ。 って。