私の知人が、フェイスブックでシェアしていた言葉。 宿屋として、 チェックアウト後に自信を持ってオススメできるランチスポットは 何軒か持っておきたいです^^
昨日は本当に申し訳ございませんでした。 トホホ。 そんな若女将が、 新潟県今板温泉 湯本舘から、今日も元気にブログをお届けいたします♪
当たり前と思っていたことを幸せに思う。 そんな若女将が、 新潟県今板温泉 湯本舘から今日もブログをお届けいたします! 昨日から忘れ
新潟万代橋を渡ってすぐの美味しいレストラン、 【燕三条イタリアンbit】 遂に行ってきました♡ もう最高に美味しかったです♡
土曜の朝はまるどりっ! 15日の朝、見ましたかー? 新潟のローカル番組、UX新潟放送21「まるどりっ!」!!!
ご存知の通り、 25、26日は大阪で「うまさぎっしり新潟 in 大阪」イベントでした♪ 26日はステージイベントで、 MBS毎日放送
ちょっとヤボ用で新潟、阿賀町にあります、 道の駅・阿賀の里&じぱんぐに行ってきたんです。 お目当てのモノ買いに行こうと思って、 一階のフードコートの横を通って行っ
新潟県のパン好きにはたまらない、 こっそり情報を… 出湯温泉パン工房さんね、 フランスパン始めたんだって!!! 天然
新潟県阿賀野市・水原祭の花火大会は、毎年8月25日と決まっています! 毎年、あんまり見に行けないんだけどね^^; 子供の時は、弟たちと一緒におばちゃんに連れられて、 見に行った
「復活! まぼろしの五頭ラーメン。」 五頭温泉郷が宴会で毎晩賑わっていた頃、 温泉街には、みどりやという名の食堂があり、昼も夜も多くの人で賑わっていました。 宴会