キレイ、美味しい、こぢんまり 山の馴染みの一軒宿

湯本舘の客室が好かれる理由

プロフィール 永松 祥子/ながまつ しょうこ

趣味/お酒(ビールとワイン)
尊敬する人/白鵬
好きな言葉/仕事は楽しく、遊びは本気で。

湯本舘 〒959-1927
新潟県阿賀野市今板795-2 湯本舘
公式ホームページ

若女将 永松 祥子(ながまつ しょうこ)

新潟県の阿賀野市・五頭山の麓で、温泉旅館とカレー屋さんを経営しております。美味しいモノとお酒(特にビールと日本酒!)、そして相撲をこよなく愛しております。座右の銘「仕事は楽しく、遊びは本気で」をモットーに、毎日楽しくお仕事しております♪



佐渡逸見酒造さんの純米吟醸 至
2015.04.07 佐渡の小さな小さな酒蔵で作られている、至極の一本。ジャニーズ効果ってハンパない

  テレビ効果、特に天下のジャニーズさんの効果ってハンパない。     嬉しい!楽しい!お酒大好き!若女将が、 今日も山の中からほろ酔いブロ

大洋酒造 特別純米酒 三面川
2015.04.06 いくらインターネットで検索しても出てこないお酒【三面川】

  先日頂いた日本酒が、美味しくて嬉しい♡   まだまだ日本酒を勉強中の若女将が、 今日もお客様からいただいた美味しいお酒のご案内をさせて頂きます♪  

2015.04.05 元祖、日本酒の漫画と言ったら、やっぱ夏子だよね

漫画や映画や小説に、 影響されまくる私です、てへぺろ。   深夜ギリギリ、今日も懲りずに美味しいお酒のお話を、 五頭の山の中からお届けいたしますね♪   昨日も書き

お酒の徳利&お猪口
2015.04.04 私が最近、日本酒にハマっているわけ…(笑)

  や、けど、前から日本酒は好きですよ(笑)   新潟県で一番(だと思う)、お酒大好きほろよい若女将が、 今日もブログをお届けいたします~♪ &nbs

朝日酒造 越州 桜日和
2015.04.03 朝日酒造さん、春限定の【越州 桜日和】に桜の花の塩漬けを浮かべて…

    今日の朝は、本当にあったかかったなぁ もう桜のつぼみもプックプクです♪   やっぱり春は心躍る若女将が、 桜薫るほんのりほろ酔

加茂錦酒造○貧(まるびん)
2015.04.02 リピーターさん100%で満室の日&愛情あふれる加茂錦酒造の【マル貧】!!!

    お酒好きの若女将を、発信すればするほど、 お酒好きの方が集まってきてくれる。 なーんて思っている若女将です。   あぁ、いつも

4月のお料理、あまごの5色南蛮漬け
2015.04.01 【湯本館の4月のお料理】エイプリルフールだけど本当です

  今日はエイプリルフール、なのに、嘘つけていない正直者の私です。 素直と言っていただければ幸いです♪   そんなニコニコ若女将が、今日も美味しいブログを、 五頭今板の山

12