「成人式から10年目」っていうイベントが開催されました。
ドキドキ。
こんばんは!
新潟県阿賀野市、五頭山の麓に生まれながらも、
中学校から、新潟市内の中高一貫の学校に行ってしまった、
若女将のしょう子です!
そうなんですよー私、中学は地元の中学校に行かないで、
新潟市内の、新潟第一中学校というところに進学したのです。
進学理由
「地元の中学校に行くと、小学校から柔道やっていたから、必然的に柔道部に入れられちゃう気がして、嫌だったから」
なんて、口が裂けても言えない。
そんな私です。
そんな、地元のお友達と交流が少ない私ですが、
今回、勇気を振り絞って(?)、
阿賀野市が取材する交流イベント、
「成人式から10年後」というものに参加してきました。
そう。私たち、昭和59年(早生まれ60年)組は、
阿賀野市として合併して初めて成人式を合同であげた年代。
阿賀野市に合併して初めての代が、10年後、
どんなカンジで、どこで、どんな風に生活しているのか。
せっかっくだから、お互いの交流を深めて、
阿賀野市の若い世代の交流を活性化していこうよ!っていうイベント。
そこにね、行ってきました!

私、知ってる人いるかな、ってソワソワしてたけど、
いたーーーーー!!!!!
知ってる人いっぱいいたーーーーーー!!!!
人の顔って、だいたい小学生のうちに決まるんですね。
みんな小学生からのおもかげそのままで、
おっきくなったり、高くなったり、大人っぽくなったり。
けど基本は変わっていない。
私もそうだと思うけど(笑)
そこで、いろーんな人に、
「せっかくだから、温泉入りにきなよー!お風呂だけでも良いんだし!」
って話すと、
「え?そうなの?お風呂だけでも良いの?」
とか、
「なんか敷居が高い感じがして」って言われて、
当の本人は、もうビックリしました!
うちの旅館が、敷居が高い????!!!!
こんな、ヒヨッコ女将が、ピーチクパーチク言っていて、
働いている従業員も田舎のおばちゃポイあったか人ばっかりで。
今まで敷居が高いだなんて一度も思ったことがなかったから、
本当にびっくりした!
それと同時に、
そんな風に思われているようじゃ、
まだまだダメだな~って思いました。
私が新潟に帰ってきて5年。
いかに、みんなに親しみやすく、気軽に来れる旅館になれるかを、
いかに、みんなの近くに寄り添えるかを考えてきました。
けど、それって、
本当に近くにいる、地元のお客様には、
あんまり届いていなかったんじゃないかって思いました。
いつでも、何かしたい!届けたい!伝えたい!
って思った時は、
そこには明確な誰かがいて、
その人に対してどうするかを考えなければ、
誰にも届かない。
「みんな」っていう人もいなければ、「地元の人」っていう人もいない。
みんなに届けようとしたら、ほとんど誰にも届かないんじゃないかなーって、
フッと思った瞬間でした。
今日もアナタに、これを届けるために。
もっと、アナタに愛されるように、
発信も考えてかなくちゃね。
というか、何と言っても、リアルの交流が足りないのかもー!!!
もっと地元の集まりや、みんなの中にドーーーーーンって入っていけるように、
近づいていこうと思った、大事な一日でした。
とにかく、コレだけは言わせて。
すんごい楽しかった!
久しぶりに会ったみんな、ありがとう♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================