なんと!!!!
第5回新潟県 観光地満足度調査にて、
五頭温泉郷が総合満足度2位に選ばれましたーーーーーーーーーーー!!!!!♡
(パチパチパチパチっ)
毎回同じようなアンケートも嫌がらず協力してくれた、
皆さまのおかげです!
本当にありがとうごございます!^^
新潟県の報告書はコチラ!
改めましてこんにちは!
五頭温泉郷の真ん中に位置します、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
初めての方に簡単にご説明すると、
五頭温泉郷って、五頭山っていう頭が5つにわかれているように見える山の麓にある、
村杉温泉、今板温泉、出湯温泉の3つの温泉が合わさって「五頭温泉郷」って言うんです。

村杉7軒、今板1軒、出湯5軒と、
全部で13軒の旅館さんがあって、どこも泉質はラジウムが含まれる放射能泉。
とっても体に良いんです。

そんな我らが五頭温泉郷。
新潟県で温泉地として総合2位!
本当にありがたいことです。
いろんなニュースにも取り上げて頂きました。
(以下、ネットニュースです)
産経さん http://www.sankei.com/region/news/170421/rgn1704210042-n1.html
朝日さん http://www.asahi.com/articles/ASK4L3WKDK4LUOHB005.html
しかも五頭の良いところは、何といってもリピーターさんが多い。
本当に多い。
だからこそ、こういう結果を頂けるんだと思いました。
(だって、気に行って何度も足を運んで下さるお客様に、アンケート調査をお願いするんですもん!笑)
いつも応援して下さる皆さまには、本当に感謝しています。
ありがとうございます!
(きっとこのブログを読んでくれている方もいるはず!)
五頭に14軒ある各旅館は、それぞれが特色のある旅館ばかりで、
雰囲気自体もそれぞれ違うし、お出しするお料理や施設の雰囲気、価格帯なんかも全然違う。
けど一貫しているのは、
五頭の大自然と、ありがたいラジウム温泉と共に、
お客様に「健康」を提供していることだと思いました。
朝日新聞ニュースさんでも言ってました。
新潟市中心部から車で40~50分で行ける手軽さに加え、
ラジウムやラドンが豊富な泉質をアピールしたり、
近隣の山々への散策コースを整備したりして、
健康志向の高い宿泊客を取り込んだとみている。
よそから見ても、こういう風に思ってくれるようになったんだな~ってとても嬉しくなりました。
で!ここで一つ告知させて下さい!
今回の結果をえて、
NST新潟総合テレビ(にいがたSmile TV)さんに取材して頂きました!
明日4/26(水)、夕方のニュースで少し映るそうです♪

たいへん私事ですが、今回は初めて、洋服姿でインタビューを受けました!(笑)
(だって普段は洋服姿ですもんね)
(夜しか着物着ないもんね)
ありのままの湯本舘を見て頂ければ幸いです。
どんなカンジになってるんだろう~
同じことの繰り返しになりますが、
とにかくリピータさんへの感謝を伝えたつもりです。
良かったら見てね!新潟県内限定だけど!8チャンネルです!
(時間は私もわかりません、スイマセン^^;)

そんな五頭温泉郷にある湯本舘としては、
これからも、
何度来ても心休まる、少しでも元気になって、明日からの活力につながるような、
ステキな宿を目指します♪
ではでは、今日もこのへんで。
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================