シェフ 三ツ星フードトラック始めました。
っていう映画知ってますか?観たことあります?
5年前に公開された映画なんですけど(もう5年前!)、私大好きな映画なんです♡
はい、こんにちは!
お酒と相撲が大好き!
新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
シェフ 三ツ星フードトラック始めました。本当大好きな映画です。
話のあらすじはざっくりいうと、
一流シェフのキャスパーが、レストランオーナーと意見が対立してしまい、お店を去ることになる。だってやりたいこと、出したいお料理が、そこではできないから。
職探し中に出会ったキューバサンドの美味しさに触れ、美味しいものを食べて沢山の人に幸せになってもらいたいという想いから、フードトラックで、最高に美味しいキューバサンドを売りながら、マイアミからロサンゼルスまで旅するお話。
その道中で、ジオタグつけながらツイッターを飛ばしまくるのが息子のパーシー。
SNSとリアルの想いが一緒になってパワーになる、今風だけどどこか温かく懐かしい、そんなハートフルグルメ映画です。
何度見てもおんなじシーンでグッときて、
美味しい映像と陽気な音楽に元気になって、
本当にパワーもらえる映画です。

(prime videoでも何度もみたし、好きが高まってDVDも購入しちゃったんだよね~♡)
そして!
その!キューバサンドを!
食べてきたのーーーーー!

場所は、朱鷺メッセの道挟んで向かい側にある「大かま」という倉庫。
水と土の芸術祭の時に会場になっていたところです。
その一角に、SUNSET CAFEというカフェがあって、平日は16時から、土日は11時からやっているそうなんです。
なんかー!倉庫だから寒いんだけど、真ん中に炬燵があったりして、スゴイ面白い空間だった笑
で、今回はそのスペースに2日間限定で新潟バーベキュー協会さんが出店していて、(あ、先週の話なんですけどね)
キューバサンドを提供していたの!
実は少し前にインスタグラムでアップされているのを見てて、「あーーーーーシェフだーーーー♡」とやや興奮気味にコメントしちゃったのです。

(会長の須田さん、奥はお声かけて頂いた音田さん)
新潟BBQ協会さんが2日間かけて仕込んだローストポーク!
バターを塗ったパンを鉄板に押し付けて、マスタードを塗り、
スライスチーズにロースハム、ピクルスをのっけて。
んもーーーーーーー♡最高に美味しかった〜♡
他にもね、ヨーグルトに漬け込んで柔らかく作られたチキンハム、
ビールで煮て焼いたソーセージ「ビアブラット」!
ビールに合うものばかりで幸せな時間でした。
(せっかくだからコロナ飲めばよかったな)
まさに、エンピンガーオ!(絶品!)
美味しくて楽しい時間は幸せです。本当。
バーベキューは、
ただお肉を焼いて食べるだけじゃなくて、バーベキューという時間。コミュニケーションの場所なんですね。
食事は2割、人が8割、と昔聞いたことがあります。
いつかバーベキュー協会さんに色々教えてもらいながら、昼くらいからコンロを囲んで、いろんな音楽流して、のんびーり夜までバーベキューしたいなぁ。
そんなことを思った土曜日でした。
ごちそうさまでした♡
今度はブリスケットを挟んだサンド「オースティンミッドナイト」を食べたいな~♡
時間をかけてじっくり焼いた肩バラ肉にBBQソースのサンドイッチ。
劇中に出てきたフランクリンバーベキュー(レストラン)が、実在するお店なのは知らなかった!出てきたアーロンさんも本人だったんだー。

また新しい目線でシェフを楽しむことができましたとさ。
今日のところは以上です!
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================